MISIA(2020/07/19 00:00)
奈良・東大寺からお届けしたMISIAの「音楽の日2020」スペシャルパフォーマンス
いかがでしたでしょうか。初披露した新曲の感想もぜひお聞かせください♪#MISIA #音楽の日2020 #東大寺 #奈良 #マスク #新曲 #さよならも言わないままで #逢いたくていま #明日へ https://t.co/0FKcT3Gikv pic.twitter.com/iicN3asiqc
— Misia.jp (@MISIA) July 18, 2020
マジか
さっき東大寺近くのメイン通り通ってたのに撮影してるの全く気づかなかったぞ
liveじゃなかったのかなhttps://t.co/ZtgiptNr2G
— ☆あずまん☆ (@gariyochin) July 18, 2020
Bueño. Gracias por la fuerza <3
— Paulandia
(@Pacaletosa) July 18, 2020
MISIAさん素晴らしすぎてボロ泣きした…
— ゆり (@244yuriko) July 18, 2020
MISIAの歌が
全て三浦春馬さんへの歌に
聞こえてしまう
今あなたに会いたい
あなたが見つめた全てを感じ#音楽の日 pic.twitter.com/JqPVDz95sD
— caramel (@mayuko99644409) July 18, 2020
TBS音楽の日、KinKiのお二人のバックでパフォーマンスでした。見てくれた皆さんありがとう!
MISIAさんの東大寺での歌声に完全に胸を奪われたまま、CM中足早にこの格好で立ち位置につくのしんどかった笑
幸せな時間をありがとうございました
#KinKiKids#KANZAIBOYA #フラワー#音楽の日 pic.twitter.com/lH6SxMhYO9
— 鈴木 渉 (@watarumble) July 18, 2020
MISIAってすごいなー
—
すぅ
(@exo0909_suho522) July 18, 2020
東大寺の大仏様の前で歌ったらミュージシャンと言えば
さだまさしさん
堂本剛くん
MISIAさん誰もが歌わせてもらえるわけじゃないところ
こういうところでの歌唱が許されるのって、一流の証の一つだなぁ#音楽の日— 亀にゃん
ソロデビュー&ソロコン映像化ありがとう (@fmw0VHyyqsTwrfn) July 18, 2020
MISIA、圧巻だった。
天然痘流行と天災続きで建立された東大寺の大仏、そこで歌うこの3曲。大切な人を失いたくない、強いメッセージを感じる。
「仁」にも疫病と戦う話があったけど、いつの時代も人々の祈りは同じ。#音楽の日 pic.twitter.com/IJhP7vHLA3— You-ka☆ (@hRrY2TVk2bXPyT5) July 18, 2020
今日は情緒が迷子のまんまNEWSリピしまくって明日の一般発売に備えたいと思います。
今日のMISIAも録画残します。永久保存版です。MISIAが歌番組に出てるときは必ず聞くけど今日はさらにさらに圧巻でした。
— ちぃ♡何年経ってもここちゃん捜索中!!! (@nanako227) July 18, 2020
場所が場所なのも、外で空気がいいのも、観客の布にに音を吸われないのも、こっちが雰囲気に呑まれてるのもあるだろうけど、MISIA今まで聴いた中で1番パワフルだった、
— 紅茶@兵長に心臓を捧げました (@Levi__1225_) July 18, 2020
MISIAさんのドレスどっかで見たことあると思ったら萌音ちゃんが着てたGUCCIの色違いだ pic.twitter.com/1aFuRrhQGo
— まーごっと (@N1Kg6d) July 18, 2020
トレンドの順位が「PIKA MISIA NCHI DOUBLE」の並びにになってて笑った pic.twitter.com/fB8ED2ypIP
— ちゅうそん (@Wb8ql4wLB2ZQ1db) July 18, 2020
【MISIA、祈りの歌声】
奈良・東大寺からTV番組「音楽の日」で生中継。心が震える歌声に感謝します。
奈良が素晴らしいのは、手を合わせて、自分と向き合い、誰かの心に思いを寄せる時間をちゃんと持てること。
1300年前、疫病が流行った奈良時代に造られた大仏様の前での祈りの歌唱。
届きました。 pic.twitter.com/bMlHQmA8dB— 高松明弘【編集奈良/広報】 (@takamatoo) July 18, 2020
MISIAのロングフレス、凄ぇな#音楽の日 #MISIA #明日へ
— a2ssy (@A2C70916946) July 18, 2020
音楽の日のMISIAのパートに中の人の好きなアナウンサーが出てきて嬉しかった。おやすみなさい。
— のんたん (@vegatta0502) July 18, 2020
MISIAがいつもスケールのでかい場所で歌わされてるのは声がでかいから
— 津山 (@TYM30) July 18, 2020
もうなんか、MISIAがアマビエに見えてきた…#音楽の日
— sith (@sith99549956) July 18, 2020
MISIAの新曲、コロナウイルスで突然隔離されたまま亡くなる悲しさ。今日は三浦春馬くんのこともあって、涙が止まらない#音楽の日 pic.twitter.com/GfIMGMxZmi
— You-ka☆ (@hRrY2TVk2bXPyT5) July 18, 2020
MISIAのマスクしててもの声量やべー
— さくあや (@ayane_1206) July 18, 2020
MISIAさん新曲の歌詞、素晴らしいです!中国語へ通訳しました~“还没来及说再见” #MISIA #音楽の日2020 #東大寺 #奈良 #マスク #新曲 #さよならも言わないままで #逢いたくていま #明日へ https://t.co/1BPpVnuBs6 pic.twitter.com/lcDiVj2kku
— EHeroKid (@EHeroKid) July 18, 2020
マスク付きのMISIA、ホヤかと思った pic.twitter.com/UiBKmaxMj9
— 小菅くみ (@kumidesuyone) July 18, 2020
音楽の日という追悼三浦春馬特番。
flumpool『君に届け』
エレファントカシマシ『俺たちの明日』
森山直太朗『生きてることが辛いなら』
ISSA城田優『リメンバー・ミー』
MISIA『さよならも言わないままで』
サンボマスター『忘れないで忘れないで』
NEWS『生きろ』裏番組『コンフィデンスマンJP』
— つーふぃ (@tsu_feet) July 18, 2020
MISIAの歌がささりまくってしんどい pic.twitter.com/eFV0Xtindd
— あお
(@20Hshs) July 18, 2020
よし!MISIAさんと向き合おう生きよう
— a_mi (@farfalla0926) July 18, 2020
追っかけしたら…
MISIAは圧巻で言葉が出なかった…
サンボでグッときてたら…
そのあと高橋優くんが歌ってる映像が流れて… 我慢してたけどもう止まらなくなった…— 7-3ン
(@naamin73n) July 18, 2020
奈良の大仏が作られた理由のひとつが感染症対策だった。https://t.co/wD4oLRhGgL 大仏の前で歌うのは鎮護国家、疫病や災害が鎮まるように願っているのですよね
#MISIA #音楽の日
— しょこちん☆ (@shoko56) July 18, 2020
Misiaの魂の熱唱に泣けました。
— ちゃりちゃり (@charlie3cp) July 18, 2020
途中からやけど本当に音楽の力ってすごいなと思った(;_;)みなさん素晴らしかったけど、MISIAさん、新妻聖子、いきものがかり、サンボ、キンキ兄さんでボロ泣きした。愛と!!!平和!!!愛と!!!平和!!!
— まこ (@mican_st) July 18, 2020
MISIA凄い
歌の力って凄い
— もっちぃ.:*♬ゆっくりと
(@mochinao_129) July 18, 2020
中居くんて、ほんと優しいなぁって思った。演者さんをやさしく包み込む司会ぶり、さすがですね。そして今夜のわたしはMISIAさんに全て持ってかれた感。すばらしかった。ゴロゴロしながら観てしまい、大変申し訳なかった…
— とっこ (@to_c_con) July 18, 2020
城田優くんのキセキやリメンバーミー
平原綾香さんのJupyter
MISIAさんの逢いたくていま今日聴くと三浦春馬くん思ってしまう
特にファンでもなかったのに
予想外にショックを引きずっている自分にも驚いてる…
追悼の想いを持って聴いてます#音楽の日— パンダ家の人々 (@bamboolove4) July 18, 2020
なぜなんだ(இ﹏இ`。)
MISIAさんまでしかできてなかった
動画探す!!!— はな (@hana2451) July 18, 2020
仕事中でしたが、我慢できず見てしまいました
ワンセグで、
帰ってから、また見るぞ
MISIA最高https://t.co/cDZXtVablf
— カズ (@rdAkouHb1cXfraw) July 18, 2020
このタイミングでの
城田優さんや
MISIAさんの曲がほんとにしみた終わった後そばにいた娘と抱きあった
— ❤︎JUNKO❤︎ (@JUNKO_0_o) July 18, 2020
すごいよ、MISIAは。
祈りが歌が言葉がたくさんの人々に届くことを私も祈る pic.twitter.com/39LHaWRHV9— ちー (@chachi_vvv) July 18, 2020
MISIAさんがマスクして歌唱しているのを見て、本当に世の中が変わってしまったんだなって改めて思った。
今日は疲れとか悪天候でイライラしてたけど、伸びやかな綺麗な歌声に気持ちが晴れました。
音楽の力は凄いですね。https://t.co/Ja9PY5tOTV @YouTubeより
— chiwa (@chiwa0330) July 18, 2020
MISIAさんの所からリピしてる。
今、フラワー— 音 (@hydrangea120711) July 18, 2020
MISIAさんの祈りと鎮魂の歌も素晴らしくて泣いてしまったけど、KinKiの歌もひとつの鎮魂歌だよね。たった一人の人へ向けての鎮魂歌。
その対象は一人かもしれないけど、一人の人へ向けて歌うその気持ちって相手は違えど誰もが持ってる気持ちだから、結果としてとても優しい鎮魂歌だと思う。#音楽の日— ぺー (@pe_pe_ka) July 18, 2020
今日の#音楽の日 で流れたMISIAの歌は、色々な意味で心に刺さりました。合掌。
— am (@amsaitama) July 18, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません