買いだめ(2020/03/26 18:00)
食い物ならまだしもトイレットペーパー買いだめするやつは買ったトイレットペーパー全部水に濡れて使えなくなれ。少ししかない人とかの気持ち考えろ
— Z @ W @ (@hidetti0810) March 26, 2020
いや本当にみんな馬鹿なんじゃないの?ライフライン止まると思ってるの?カップ麺買いだめてどうすんの?
— 激辛妖怪えみちこ (@moon_asagi) March 26, 2020
買いだめしてもお前らまた買いだめするために外出てんじゃんしねよ
— りお (@shinclm2) March 26, 2020
慌てて買い物に行ってたくさん買ってって事をするから物が無くなるんでしょ、これってマスクやトイレットペーパーの時と同じって何故気付かないのか、みんなが買いだめするとトイレットペーパーと同じ品薄状態になるよ商品はきちんと入ってくるんだから、外出を控えるだけでいままでと同じでいいのに。
— 光美 (@mmmttmmm323) March 26, 2020
元ドライバーとして言わせて!
買いだめとかされると、翌日のトラック満載で商品乗らなくなるんです💦
心配はわかるけど、物流は止まってないから冷静に!
そして
運転手さんたちを応援してほしい!どんな状態になっても日本全国を走って荷物を運んでます
一瞬でも、思い出してくれたら嬉しいな…
— イチカワ@トラック運転手から独立3児パパ😊"楽しい"を作る人 (@ichikawa_net) March 26, 2020
農林水産省の『新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド』より(https://t.co/BgVe4MtUg2 の「消費者の皆様へ」)#新型コロナウイルス #買い占め #買いだめ #備蓄リスト pic.twitter.com/JgjjJ2RubX
— usiraekiarata (@tasaringling) March 26, 2020
会社帰りのこの後にスーパー行って、食料あるかなぁ。
こういう心理が、買いだめになるのかなぁ。
でも、普段から麺類とか買いすぎてあるから、大丈夫かなあ。— fotofoto (@kamomenokanta) March 26, 2020
東京封鎖猶予期間っぽいような
買いだめ一通り済んだらピーポーピーポー🚨封鎖やるかなぁ
観光地のヴェネチアでさえ行ったんだから、感染者爆発で増えれば、封鎖は経済云々より人命優先でやるしかないとなる
— Beautiful🌈Harmony✨🐭=33🐮=33 (@002sky002) March 26, 2020
普段全然気にしとらんくせに、こーやってすぐSNSに翻弄されて無駄な買いだめしてパニックになるのなんなん。トイレットペーパーとかティッシュの時も同じことやったでしょ。懲りろよ( ˙-˙ )
— 鵠兎* (@koku10) March 26, 2020
テレビは買いだめを煽るような表現をするな! デマ・風評を抑えるのが公共の電波の役割だ。
— 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) March 26, 2020
うちの近所はまだ大丈夫だった。みんなが買いだめすると不安になる。気持ちはわかるけどね💧不安でいっぱいだよ😩#ストップ買いだめ
— 赤きにへー (@niheidesu) March 26, 2020
東京のみなさん、買いだめしなくても関東の物流は止まってませんよ…… pic.twitter.com/Of7GwBgdam
— ぶらっさむでぇいず (@new_blossomdays) March 25, 2020
今ドラッグストアにいるんだけど買いだめが始まっててなんもない(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)
— 茜さん (@1379cry2) March 26, 2020
またニュース番組が
買いだめ あおってるやん…………— michodan (@JAMglegymFamiry) March 26, 2020
あとまた頭おかしい馬鹿どものせいで飯とか買えない可能性が出てきてるっぽくて乾いた笑い。お前ら買いだめ好きだね
— けーりん (@suzune1011) March 26, 2020
オイルショックのときの人アホかと思ったけど、何十年経っても日本人買いだめするって知って成長してないんやなぁって怖くなった
なぁ、学ぼうでー
そんな買いだめせんでも死なんって— ひともん。(米津広島2月22日RAD大阪3月20日)デブー (@misowimper1986) March 26, 2020
また買いだめか…
— 疲れとれない (@mnk_53) March 26, 2020
ニュースでやってた買いだめするおばさま。お米50kgも買ってどうするんだろ💧
— にゃんのすけ♥ (@kukuku_maa) March 26, 2020
毎日結局外出しなきゃいけない人間からしたら食料買いだめする人の気持ち全くわからん…毎日その日に食べたいもの買うからなぁ…
— チキ (@chiki_carp) March 26, 2020
外出自粛の要請があったからって、なぜ買いだめに走るのか🤔
外出自粛ってそういうことじゃないんだけどね。「不要な外出を極力減らす」って意味なの分かってる?
店に行列作って密集してれば、それこそコロナの感染リスク上がるじゃんw— ぼーず (@bozu_domodomo) March 26, 2020
ワイドショーなどTV番組の影響はこういうときほど良くも悪くも大きくなるのだから「感染拡大を抑える」「買いだめなどのパニックを抑える」「経済への悪影響を抑える」などの重要な社会的使命に資する番組作りを強く心がけるべきだ。しかし、往々にしてワイドショーは逆方向や明後日の方向に暴走する。
— the_spoiler (@don_jardine) March 26, 2020
テレビで買いだめ&買い占めの映像流すからみんな焦って余計に買うんじゃないの?
テレビがさらに不安煽ってどうするの!!💢💢💢— ari (@ariiit1sn__) March 26, 2020
野菜の買いだめはわけわからない。農業を知らなすぎる。農家の方はほぼ毎日出荷するんですよ。祖母のお葬式のとき、従兄弟夫婦は胡瓜の出荷もしなくちゃいけなくて、ほんと大変そうだったもの。。
— Emimi (@Emimi7) March 26, 2020
本日のパワーワード:高齢者部隊
買いだめ 買い占め https://t.co/B6dbr5teux
— 奈良の古本屋 エイワ書店 (@eiwasixyoten) March 26, 2020
買いだめやめろや
— 春柳 (@Hry_mousou) March 26, 2020
ニュースとかで、スーパーで買いだめしてる様子を出すもんだから、みんなが煽られるように買いだめするようになるじゃないの?
— makoto#春の夢は地元で初日 (@makoto_1974_) March 26, 2020
トイレットペーパー、ティッシュを買いだめる老害は詐欺にでも引っかかればいいと思うけれども、詐欺師に金回るのも嫌
金降ってこねぇかなぁ— 痩せると決めたライム (@limelimelime30) March 26, 2020
池袋、要町のみなさん!!
本屋やっています!本屋ができています!
RTとかはいいのでとにかく知らない人に教えてあげてください。スーパーで買いだめではなく、いくらあっても困らない本を買いましょう。
看板も何もないですが、
この箱に、こんな空間があります!!!今日も20時までオープン! pic.twitter.com/1G7AMPOpLm
— コ本や honkbooks (@honkbooks) March 26, 2020
スーパーで買いだめヤメロー!!😡😡😡
— 佐代子 (@fjsyim) March 26, 2020
買いだめとかテレビでやらないでくれないかなあ〜(ーー;)ふつーに買い物できなくなる
— TSH@BeADevil! (@Dreams5150VH) March 26, 2020
買いだめする人がいるから不安になって買う人の心理をバカにすることはできないと思うのよ。そもそも心配しなくていいと言われまくったトイレットペーパーまだ売り場に並ばない。
— mio@手を洗う猫 (@sakura_mio) March 26, 2020
買いだめ、買い占め、またはじまってるし😱💦
必要な分だけ買えばいいのに。
そんなに食べるんか❓️❓️💦
— うっし~ (@usigyucow) March 26, 2020
自粛しろといわれてるのに
何故出掛けるの❓️
買いだめはやめろ。
若い人は、このときこそ家に居ないと❗️
「家にいても面白くない、生きが詰まる」あのー
皆そうなんです‼️ww自分だけではないんですよ‼️
— Ee* (@Cautionsos) March 26, 2020
東京さん、買いだめ本体の主婦、高齢者部隊が押し寄せる 開店前から行列を作り、密集してしまう・・・ https://t.co/9eo4a7UVIG.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) March 26, 2020
みんな買いだめしても食糧難にはならなさそう
— ルシオ@ブレスロ (@MXVBCwENeCx1Zyl) March 26, 2020
小池都知事のあの会見ではパニクって買いだめに走るのもわかる。危機的状況ではあるけれど、物流に関してはパニックになる必要はないと伝えるのは重要なことなのにそれすらできてない。政治家はスピーチの訓練してほしい。
— 丙ウマ・サーマン (@hinoeumathurman) March 26, 2020
テレビで『買いだめはするな』と説教して、商品がガラガラになったスーパーの映像を流すたびに、庶民は買いだめしなくちゃならないという気にさせられる。
— 誰でもコメンテーター (@sgsdogrun) March 26, 2020
田舎だと車移動だしお店遠いから休みの日に毎週1週間分の食料品を買うの普通だけど、都会だと車乗らない人が多いから1週間分の買いだめって難しいのかしら??
— ちかい (@chicai_tomochan) March 26, 2020
買いだめのニュース流すなよ
不安煽んな— 毛布@愚痴爆発垢 (@zFWv8gtrhyMpf8K) March 26, 2020
買いだめする人が増えてスーパーがお店によっては入場制限しとるらしなの💦みんなさんましゅみたいにおちついてくだまさい pic.twitter.com/1vpwtmqGK4
— ましゅ@お怒りおニュースユニコーン (@matthew_unicorn) March 26, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません