マスク(2020/01/25 18:00)
皆さん外出時はマスクを!!
そして少しでも体に異変を感じたら直ぐに病院に行きましょう💦
我慢はしないで!あなたのためにも、みんなの為にも!新型肺炎 国内3人目の感染者確認 武漢から旅行で来日中の女性 | NHKニュース https://t.co/tSwl0vnWLS
— 長島 光那 (@37long) January 25, 2020
男「今日いつもより可愛いね」
女「え?そう?」
男「あー風邪引いてマスクしてるからか」
女「それお母さんにもよく言われる」
男「まぁお前はいつも可愛いよ」
女「ほんと?」
男「あのさ、ずっとお前のこと好きだった。よかったら付き合ってください」
彼女「はい、よろしくお願いします。」
— 🌸れいわちゃん🌸てちがいないの寂しい (@reiwachan_co_jp) January 25, 2020
道ゆく中国人もそうやけど日本人もみんなマスクしとる。
みんなそのマスクいくらで買ったんやろか。
— 前ちゃん@転職完了 (@RUMqQ0b9xOcyThZ) January 25, 2020
令和の時代に接客やからマスク禁止してるとかマ?(自虐)
— なはあかつき (@k_ieyasu) January 25, 2020
喉のチューニングの話。
喫茶店にて。
なんとなく、喉の調子をチェックする為にマスク越しに「ん〜、ん〜」と小さな声で低音を出してたら…
隣の席の人がスマホを確認した。
すみません、着信のバイブレーションじゃないんです…。
— 津田健次郎 KenjiroTsuda (@tsuda_ken) January 24, 2020
新型コロナウイルスの影響で国際線がある我らの空港では検査員のマスク着用を命じられました
お客様から「客商売なんだからマスク外せよゴラァ!!!!!!」と朝イチからお叱りを受けましたが何千ものお客様と関わる仕事ですのでお断り致します
サービスより自分の身が大事です— 社畜検査員の講座 (@kukokensa) January 24, 2020
今日イオンに行ってきたんだけど、みんなマスク着用だったね。私もしばらくはそうしよう。
— 鹿🦌Unicorn鯖 (@ktmolkot) January 25, 2020
マスクほんとにやばいみたいですね😭😭😭😭
ほんとにウエ〇シアね…やばいですよ。
私も休憩なうです笑— 研究室の闇に突入したおゆ♨️ (@i7yuyuyu_tr) January 25, 2020
うちもマスクとp90は持っておきます
— 〒White Alice@実はすごい萎えてます🐬 (@hina_asphalt) January 25, 2020
中国の空港でほとんどの人がマスクをしている動画がツイッターで見られるSNS時代も凄いが、2003年のサーズの頃よりも情報の伝達が格段に早くなっていると感じる。弊害として、デマの拡散も多いが……。
2003年頃の成都って、街中でマスクしている人なんて、多分ほとんどいなかったから……。
— masa (@masa12431) January 25, 2020
🇨🇳武漢肺炎🦠
医師が過剰労働について話しています。患者が多すぎて、医療用マスク、防護服、その他の医療用品が全て、圧倒手に不足していると訴えています😰
pic.twitter.com/iV5M26GG0T— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) January 25, 2020
ガチすっぴんの上マスクを忘れた女なので誰にも会いませんよ〜〜〜うに!!!!!!
— 嘯 (@usobuki16) January 25, 2020
中華街がある街ですので中国人の観光客とすれ違いましたが、誰一人マスクをしてませんでした。
感染源から来た人ですら空港に着いた途端マスクを外してるみたいですね。
中国が嫌いとかじゃなく、モラルが無さすぎます。日本政府危機感なしでどんどん受け入れ。寝ぼけてるのでしょうか。 pic.twitter.com/HibyN3JauB— 𝓡 ✩ 40w6d→1m (@tsuki_hawu) January 25, 2020
ありがとです。
発症前日、下の世話した方数名がその日に発症したんですよね…
危機感感じたら翌日見事に発症しました。マスクも手袋もガウンも着けて徹底的に消毒もしてたけど意味無かったw
そしてノロいは痛すぎて動けませんw😇— あられさん@ノロわれ中 (@soratan2) January 25, 2020
今回の改修では、
・マスクの輪郭調整
・クラッシャーの横幅を削り縦幅の増量
・複眼下へのフィニッシュの貼り付け
・ツノのサイズ調節
をやりました。 pic.twitter.com/tUl3QtpG9h— Mr.S (@s_shifty) January 24, 2020
マスクがだいぶ減ってる('ω') pic.twitter.com/p1pKOcOyz4
— 華歩 (@ichitaroz_2001) January 25, 2020
会社はサービス業なので、マスク着用禁止と言われました。どうすればいいですか?
— イチゴミルク (@KuN9PtmB28pNTIB) January 25, 2020
刺繍バカとしましては、使い捨てマスクにもあれこれ刺繍を施したい欲求があります。
それはもはや不完全なお面でしかないけど。
— アコ (@acopin) January 25, 2020
保守速報 : 【朝日新聞】ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。中国人を排除するより、ともに手を洗おう https://t.co/H7cZ0n00Vi
— 保守速報 (@hoshusokuhou) January 25, 2020
WeChat(微信)では、「武漢加油」の文字がおどり、世界中の中国人が武漢にお金やマスクを寄付しようと動き出しているそうだ。(2020/01/25中島恵氏の講座より)
— r07 (@grmact07) January 25, 2020
札幌でもマスク爆買い
— いのうえとみい🐯2日目西れ-17a (@inoue_tommy) January 25, 2020
黒マスクちょっといいかもと思ったんですけど、人に避けられるの微妙に悲しいので辞めました…。
— 3ぱーセント (@3per8833fan) January 25, 2020
「週始めから高熱がたぶん出てたけど、シフト制で熱では休めない会社。熱測ると気落ちするから今日まで測らず仕事してた」という男性。パンデミック対策が本気なら、水際・マスクという小手先の対策でなく、こんな会社が存続できてしまう社会システム全般を抜本改革する議論を政治家がしなきゃダメだ。 https://t.co/LMYORnriah
— 木村知 (@kimuratomo) January 25, 2020
新宿駅、これだけ世間が伝染病で騒がれてるのにほとんどの人がマスクすらしてない
— SHU🐾新春けもケ (@KEMO_SHU) January 25, 2020
個人的に接客業はマスク着用可当たり前だと思ってる
普段はしたい人だけでこういう有事の際は期間的に義務化とかで
飲食業の人が手袋するのと同じ
食中毒対策は死ぬほどうるさいのにこういう所が古典的なのはおかしい
接客業はマスク可、選択出来て当たり前
不特定多数と関わるのにそこ考えないの?— 社畜検査員の講座 (@kukokensa) January 24, 2020
あのー、上映会やから、めっさラフな格好なの。メイクも全落としして、マスク+アイメイクだけで参加します。許してwww
— ゆんゆんof推しのはいた二酸化炭素吸って死ぬなら本望 (@yunyun91010) January 25, 2020
現在中国・武漢で発生しているコロナウイルス感染症の拡大について、
株式会社Manjuuとして救援物質(ゴーグル・医療用マスク・防護服)を寄付する予定です。こちら医療用の救援物資の確保についてご協力いただける方がいましたら、
【info@yostar.co.jp】までご連絡いただけますと幸いです。— 株式会社Manjuu (@Manjuu_Japan) January 25, 2020
私はシートマスク持っていきました。
必要ないかもしれませんが(笑)
手術、頑張って下さい!— margaux1970 (@margaux1970) January 25, 2020
Amazonからマスクが消えた
— 三郎 (@clubman2054) January 25, 2020
フィッティPLUS+ メガネのくもり止め
眼鏡が全く曇らなくなる神の液体。今えぐい風邪流行ってるやん。マスクするやん。眼鏡曇るやん。セルフサイレントヒル。それが全くなくなる。超視界良好。アシタカレベルの曇りなき眼になる。眼鏡が本体の民はぜひ使って…そして感動して…… pic.twitter.com/THfXxtzrw7— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) January 24, 2020
速報:新型コロナウイルスに感染しても熱や咳が出ない場合がある! : 日本や世界や宇宙の動向
ステルス性の細菌兵器で、潜伏期間は2週間もある、とのこと。🦠WHOが沈黙していることから、カバールの謀略なのは明らか。👁
外出は控えて、マスク必須。😷 https://t.co/9OGfjhbCMy— 世界銀行300人委員会 (@someone5963) January 25, 2020
マスクは予防にはあんまり効果ないって聞くもんな〜…しないよりはマシなのかもだけど
— にゃん (@nyanchu) January 25, 2020
私の使ってるマスクはナース用?の通販で知り合いから供給されてるやつなのだ…!めっちゃ安いけど届くまでがちょっとかかる
— あめ@ポケモン垢 (@pkame_mog) January 25, 2020
咳すんならマスクしてくれよー
— ○🍼26a! (@a_x_ae) January 25, 2020
しんじょう君にはお耳があるからマスクできるのね。猫ちゃんキャラの場合はどうしたものか。
— モッチ山 (@liu_hikomochi) January 25, 2020
街で拾ったマスクを売りつける奴がいるから、切り刻んで捨てろという指示が出る時点で中国人って自分が儲けるためなら他人がどうなってもいいんやなーとつくづくおもう>< #報道特集 #tbs
— ミトス@宮城 (@mitos7) January 25, 2020
ここ数日風邪でマスクしてたせいか顎周りに肌荒れが
— りょふ彦@コミティア【H21a】 (@ryofu1323) January 25, 2020
出たくなっちゃうけどね🤣でも渋々マスクつける事にします😷
— R.TAKAHASHI (@Chucky_0121) January 25, 2020
覆面禁止法は一体どこへ?警察も市民も全員マスク 旧暦大晦日 1月24日 #香港 高速鉄道 西九龍駅 #新型肺炎 https://t.co/UmjCGn3sNZ @YouTubeさんから
— editor_新唐人編集者 (@ntdtvjp) January 25, 2020
心なしかやっぱり髪が白金だと見られる気がするのでマスクが外せない
— Joy (@Joy_M1K1) January 25, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません