メールドグラース(2019/10/19 18:00)
.@LaneDamian tries to get around Mer De Glace's strapper but old mate gets a little jealous. 😆#メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 pic.twitter.com/WntYcUKThR
— Racing.com (@Racing) October 19, 2019
ブログ更新~
豪GⅠ、コーフィールドCを6連勝でGⅠ初制覇を果たしたメールドグラースのデータ更新しました。これでルーラーシップとともに父仔で海外GⅠを勝った。ルーラーシップってオーストラリアに輸出したらリーディング獲っちゃうんじゃないの?https://t.co/YzGLN0nZK9— まるてんうどん (@maruten_udon) October 19, 2019
メールドグラース、メルボルンまで勝ったら年度代表馬じゃねえのかw
— 澤村康 (@suwamura) October 19, 2019
"俺も褒めてくれー"とレーン騎手と林厩務員の間に割って入るメールドグラース https://t.co/ASe8kasV3z
— Horse Memorys (@horse_memorys) October 19, 2019
メールドグラース、不利さえなければ勝つという強気の騎乗で、見事に勝ちきりました。このレースへ向かうことを進言したレーン騎手にとって、会心の結果。清水調教師は初のGI馬がGI7勝キタサンブラック、2頭目が海外GIという星の強さ。このあとは、ハードな遠征であるので、とにかく無事に
— Nathaniel (@mambo_ds96) October 19, 2019
メールドグラースの写真を見て緑系のメンコに、赤いブリンカーの組み合わせを見たら、何故か、マイネル??って思っちゃうんだけど。
なんでやろうw
ミラノのイメージなのかな?(笑)— るな🐴 (@la_al_l6_6l) October 19, 2019
Mer De Galce wins the 2019 #CaulfieldCup! 🏆#メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 @netkeiba @LaneDamian @MelbRacingClub pic.twitter.com/ofe58fC6Nf
— Racing.com (@Racing) October 19, 2019
メールドグラース本当によく頑張りました♪
レース後も元気一杯です! pic.twitter.com/rZolkPbQFU— 川上鉱介 (@kosi0924) October 19, 2019
メールドグラース強かったですね✨管理する清水調教師の奥さんは元女性騎手の押田純子ちゃん😆純ちゃんも喜んでましたー✴️厩舎が忙しい時は、馬房の掃除など手伝い内助の功として旦那さんを支えてきた純ちゃん。しかも子供も3人🐥後輩なんですが見習うべき点が多く、先輩と呼ぶことも🤭
— 細江純子 (@junkohosoe) October 19, 2019
メールドグラースつっえ
— チャンピオンキング (@sato3Type00C) October 19, 2019
後方からぐるっと外回って直線半ばで抜け出しあっさり勝利
想像以上に強い#コーフィールドC#メールドグラース— てつひら (@attack1attack2) October 19, 2019
秋田さんがこんなに興奮して喜ぶ姿を初めて見た。海外遠征での勝利というのは、それだけ困難や苦労があったからこそ格別なのだろう。関係者の皆さま、そしてメールドグラースの出資者の方々、本当におめでとうございます! https://t.co/LalVUIrN0S
— 治郎丸敬之 (@glassracetrack) October 19, 2019
Hisashi Shimizu has achieved #CaulfieldCup glory with Mer De Glace!
#メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 @netkeiba @MelbRacingClub pic.twitter.com/xhyUwH98c8— Racing.com (@Racing) October 19, 2019
コーフィールドC、後方2番手を追走したメールドグラースがV。G1初制覇をオーストラリアの地で達成。 pic.twitter.com/I6Aj5HdmaE
— 次走報 (@Jisou_hou) October 19, 2019
帰ったらノームコアとモンペルデュとメールドグラース見ながら祝杯や~🍻
— ぶん (@cespedaym65) October 19, 2019
メールドグラースの斜行も上空からだと見やすいな。
— hatano (@hatanozenji) October 19, 2019
東京8R
マイネルクラフトは力が足りないが時計がかかればチャンスがあるはず。控えたりわけのわからない騎乗しなければ穴を開けるかも。
コーフィルドCは流石に捌ければメールドグラースが勝つだろ!?
レッドとかミラージュとかでもどうにかなりそうなメンバー。— 秋華賞、凱旋門賞、毎日王冠、サウジアラビア、レディスP、スプリンターズS.的中買い目ありプラス収支 (@yuyuyukeiba) October 19, 2019
心配されていたD・レーン騎手の騎乗停止期間ですが、10開催(1日2開催の日があるので事実上9日間)の騎乗停止となりました。
コックスプレートのリスグラシュー騎乗後に騎乗停止に入り、メルボルンカップのメールドグラースの騎乗に合わせて復帰します! https://t.co/4ZpnLcFYk5— 川上鉱介 (@kosi0924) October 19, 2019
仕事終わってレース映像見たらレッドオルガ軸の三連単マルチと三連複が当たってた( ^-^)直線また詰まるのかよと思ったが北村と福永ではさすがに福永の方が上手かった。メールドグラースもさすが新潟大賞典を勝っただけのことはある(・∀・)
— パシル (@pasiru88) October 19, 2019
歓喜のメールドグラース陣営
pic.twitter.com/Y95EsWgg0L— M(🇯🇵Horse Racing) (@HorseRacing_M) October 19, 2019
メールドグラースは勝つのは当たり前としてミラージュダンサーはなかなかいい予想でない? https://t.co/Uxfi4tE64n
— 秋華賞、凱旋門賞、毎日王冠、サウジアラビア、レディスP、スプリンターズS.的中買い目ありプラス収支 (@yuyuyukeiba) October 19, 2019
メールドグラース。あんなトリッキーなコースを後方2番手からねじ伏せるんやから本物。日本でレーンが2回乗ってたのも大きかったし、遠征自体がナイストライだよね。次はメルボルンカップなの?実績重ねて、国内の一線級にぶつけてほしい。まだ4歳、鍛えて伸ばす厩舎やで先々まで楽しみ。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) October 19, 2019
素晴らしい!
コーフィールドC
メールドグラース完勝だわ。これは凄い。
おめでとう!!!— ステイゴールド一族応援団 (@TKstayfamily) October 19, 2019
Hisashi Shimizu has a message for everyone home in Japan. 🇯🇵#メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 pic.twitter.com/JE4VHOYmBj
— Racing.com (@Racing) October 19, 2019
メールドグラースの次走については、引き続きD.レーン騎手でメルボルンカップを視野に入れているが状態次第とのこと。
— ちびたろう(Chibitaro) (@chi_bi_ta_ro) October 19, 2019
Mer De Glace wins the G1 Caulfield Cup! 🏆#メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 pic.twitter.com/tRRXkGLJRR
— World Horse Racing (@WHR) October 19, 2019
おーこれは良いニュース❗️
メールドグラースおめでとう🎉㊗️ https://t.co/DXF61XnAYK— kokona_kyuuパパ⭐️✨🍟 (@ice_0702) October 19, 2019
.@LaneDamian tries to get around Mer De Glace's strapper but old mate gets a little jealous. 😆#メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 pic.twitter.com/WntYcUKThR
— Racing.com (@Racing) October 19, 2019
なんかまた絶妙に外したみたいです🤢
久々の喫茶店ぼあドライカレーが美味しかったから許すけど(´・ω・`)
メールドグラースおめでとう🥕 pic.twitter.com/Ic7ZDPoM7C— 井の中のべっきー (@becky1106calot) October 19, 2019
It was a dominant win to Mer De Glace (Rulership-Glacier Blue) in the #CaulfieldCup. Ridden by Damian Lane for Hisashi Shimizu. #メールドグラース #競馬 #賽馬 #breednet pic.twitter.com/ncCTkwgGjV
— Grant Courtney (@paomaphotos) October 19, 2019
2019 コーフィールドC 日本馬③メールドグラースhttps://t.co/g7ywqffIis
来日時に2回乗って勝ってるレーンとはもう名コンビといって差し支えないでしょう。
次どうするのかな…乗ってくれるならメルボルンC参戦もあるのかな…。— アカペラP (@acappellaP) October 19, 2019
今日、メールドグラースの勝利後、一生懸命メートルダールを調べていましました。馬主名を見て間違いに気づきました。
— あけにゃん (@Akenyan0622) October 19, 2019
JRAメールドグラース豪G1圧勝も「日本のOP」レベル!? 2014年以来、5年ぶり歴史的勝利も「快挙じゃない」冷ややかな声も | GJ – Business Journal https://t.co/CquyW1CIm7 モノが違った。 19日に豪コーフィールド競馬場で行われたコーフィールドC(G1)は、日本から参戦したメールドグラース(牡4歳… pic.twitter.com/Xfdy5h9G4A
— Gnews (@Gnews__) October 19, 2019
Yeah Frosty! @LaneDamian #CaulfieldCup 🇯🇵 #メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 pic.twitter.com/Hyar8NAE5z
— Racing.com (@Racing) October 19, 2019
メールドグラース、コーフィールドカップ(豪G1)優勝おめでとう✨
オーストラリアのタフな馬場で、大外ぶん回して圧勝はカッコよすぎる❗️次はJCか有馬記念で日本の一流馬との対決が見てみたい😆‼️#メールドグラース#コーフィールドカップ pic.twitter.com/EJyW6K3ap9
— ナデガタノヒト (@6P41GGJYw4rHjZk) October 19, 2019
メールドグラース、初G1制覇
おめでとうございます🎉
メルボルンカップでも楽しみになるパフォーマンスでしたね✨😆
強かった〜〜🎉#コーフィールドカップ#メールドグラース— 横山ルリカ (@rurika_y) October 19, 2019
Mer De Glace looks ready to run. 🏃♂️ #メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 @netkeiba pic.twitter.com/UEEAJFnotx
— Racing.com (@Racing) October 19, 2019
Winning the #CaulfieldCup, oh what a moment!#ThirstyMoments @ThirstyCamelHC #メールドグラース #JRA #競馬 #騎手 pic.twitter.com/xE773Yenf2
— Racing.com (@Racing) October 19, 2019
メールドグラース海外GⅠ勝ったか! https://t.co/gFgU4wfNKg
— カリスマ【team 1VVV1】スロ強イベ&旨メシwith競馬 (@EmePka) October 19, 2019
レーン騎手が
メールドグラースの騎乗で不注意騎乗を取られた
リスグラシューに乗れないかもしれない— まっすん (@Anastasia_lvla) October 19, 2019
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません