元スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1672583280/
そんで夏頃までには1ドル110円の茄子9000とかになって憤死するんか…
12山師さん (ワッチョイ c71b-cv3l [124.241.72.57])2023/01/02(月) 07:50:02.58ID:UtiGQb/n0
夏のボーナスでレバナス一括するかな
>>8
変な希望持ってるけど今年は間違いなくリセッションの年だぞ
去年以上の下げ相場だ
株やる時間なかったり考えるのが面倒くさい人が年初一括とかするんですかね
17山師さん (ワッチョイ 8211-Ibkf [27.143.47.18])2023/01/02(月) 08:03:17.49ID:R50gkvBw0
最後の一般NISAを何に使うべきか討論するスレはここですか?
20山師さん (ワッチョイ e66e-TwI4 [153.252.156.136])2023/01/02(月) 08:10:08.45ID:zWamrJ1j0
今年一般NISAやるなら強欲になってはいけない
5年後に確実にプラスにしなきゃいけないから3月4月までファンダメンタルズを様子見してから入れても遅くない
JEPI120万円分買って5年で60万円の配当金をもらおう
なんでナス買うんや
指数ならダウかSP500とかでええやろ
やっぱナスやろ
あのボラは魅力があるし、下げた分底もちかいはず
ダウと比較すれば、だけどね
28山師さん (ワッチョイ 6bb3-XhvW [122.19.68.153 [上級国民]])2023/01/02(月) 08:47:03.98ID:WCQvw2Y+0
>>19
自分に反対する意見には、ベア買えって
単細胞レバナス民の象徴みたいな奴だなコイツ
何積んでるかによるのでは
2年ちょい積んでる茄子100投信は年末、普通にマイ転した
10年後プラスならええ
聴いてどうすんの?
逆張り用目安なら勝手に語る人たちで集計とる方がいいよ
最近思い知るけど、結局必要なのはプロの視点なんだよな
素人がプロの視点いきなり持つのは無理だけど今はダンが解説していて身につけやすくなっていてありがたい
そうして勝ちを拾っていく、価値を上げていく、それが億り人への道
39山師さん (アウアウエー Sa5a-BXcI [111.239.171.37])2023/01/02(月) 09:21:12.11ID:7V1Nqtb6a
指数積立なら2022年は円安もあってほぼノーダメだからな
まぁ来年円高になったら死ぬけどそうなっても積立続けてナンピンすればいいだけ
去年に関しては
米国株は右肩上がり投資法の正しさを訴えるのが目的で
利益を度外視していたインフルエンサーもいたと思う
44山師さん (アウアウウー Sa6b-cv3l [106.146.66.63])2023/01/02(月) 09:30:23.69ID:vmqQUfV1a
長期的には円安でしょ。
こんな衰退国の通貨
TMFのRSIいっぱいいっぱいだなと思ったときにやっぱりTMVで良かったんだよね
結局債券もテクニカル?
48山師さん (ワッチョイ a6c0-EAgS [121.1.191.77])2023/01/02(月) 09:39:44.85ID:DcXCGCe70
>>44
円安で儲かっていいじゃないか。
超絶円高70円台の時は世界のエネルギー危機平気だったもんね。
良いこともあれば悪いこともある、調子いい方に乗り換えちゃえ。
49山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 09:39:49.58ID:oormB8mV0
このままだと今年は円高だな。
黒田がちょこっとイールドカーブに触れただけで
もう市中金利が上がってる。
春に就任する人が更に緩和終了の音頭をとる。
54山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 09:42:53.13ID:oormB8mV0
円高だと日本株は下落。
アメリカ株の一段の下落が更に背中を押す感じw
日銀緩和終了と利上げで元の定位置115円ぐらいに戻るだけじゃね。また80円とか行ったら面白いけど
56山師さん (アウアウエー Sa5a-BXcI [111.239.171.37])2023/01/02(月) 09:43:28.08ID:7V1Nqtb6a
円安になれば日経平均下がらないことが判明したからな
インフレなければ円安のままでも問題なかった
57山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 09:45:07.89ID:UrXCVKuy0
円高きてるな
130円割ったら面白い
58山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 09:48:43.69ID:oormB8mV0
レンジの上限から政策変更と世界情勢も相まって勢いつけて落ちてゆくんだから
丁度いい為替水準で止まるわけないよな。
ヤバいよと騒ぎだしたところで何とか円高が止まる感じだろ。
>>53
もっと年限短いやつは既にチャネル上限にタッチしてたり上抜けしてる
しばらく金利は止まらないと見てる
61山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 09:51:37.94ID:UrXCVKuy0
10年国債金利±0.5%にしたけど
YCCはまだ10年の落ち込み大きい
±0.75%が妥当
米国株で遊べなくなるから円高になろうが円には戻したくない
63山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 09:53:53.27ID:oormB8mV0
金利が上がるから日本企業の設備投資も減るな。
日本円を借りて株を買ってた海外の機関も巻き戻しだな。
64山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 09:54:31.54ID:UrXCVKuy0
金利上昇で不動産の競売が多くなれば
絶好の不動産買いチャンス
69山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 09:59:44.76ID:UrXCVKuy0
中小企業のゼロゼロ融資の返済も始まる
不動産売却して金作らなければならない
ゾンビ🧟♀会社も多い チャンス
71山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 10:03:11.05ID:oormB8mV0
地方へ移住すると家と金をくれるから
贅沢言わなきゃ仕事もくれる。
特に若い人はね。
都区の不動産の人気も下がるね。
72山師さん (ワッチョイ dbd3-3Uus [202.211.87.193])2023/01/02(月) 10:03:47.90ID:9An49lSI0
>>53
13日あたりにCPIやミシガンじゃなかった 今年最初の山場やね
積立書いてる人ありがとな
俺の友達が一年半くらい前に
年収10倍の住宅ローンと同時に始めてな
こいつぶっちゃけやばいかな?
74山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 10:07:24.41ID:UrXCVKuy0
パワーカップルとか調子こいて一億超えの
タワーマンション買ってる奴が金利上昇で
投げ売りして欲しい
75山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 10:08:15.53ID:oormB8mV0
新築住宅って買った瞬間に2割以上確実に減価するからな。
よほど目算が無いと手をつけてはいけない。
77山師さん (ワッチョイ 6b33-4nAz [112.139.50.157])2023/01/02(月) 10:10:34.80ID:Z+pOjtE50
売国左翼政策の日本政府の通貨に魅力無し
円<ドル<ゴールド
78山師さん (ワッチョイ bb58-S9TX [106.73.66.129])2023/01/02(月) 10:11:30.54ID:H0tLTXIa0
>>73
年収の5倍くらいまでは今の3倍程度の1.5-2.0%に金利上がっても破綻しないと思うけど10倍は今の低金利でも結構ギリギリちゃうか?
79山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 10:11:51.16ID:oormB8mV0
タワーマンションを使った相続税の節税スキームが使えなくなったのは
確実に需要減だな。
大して必要も無いのに買ってくれる層を引いたら
タワマンの実需なんて大して無い。
80山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 10:13:01.21ID:UrXCVKuy0
これから若くて金のある奴はどんどん日本から
脱出するから、日本は加速度つけて貧しくなる
81山師さん (ワッチョイ bb58-S9TX [106.73.66.129])2023/01/02(月) 10:15:20.27ID:H0tLTXIa0
タワマンは建替えや3回目、、下手したら2回目の大規模修繕が事実上できない可能性が高いから節税効果が薄くなるなら値段が上がっていって売却益が出せる状況じゃないと資産としての価値がほとんど見込めないからリスクの高いババ抜きになりそう
82山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 10:16:19.07ID:oormB8mV0
タワーマンションの修繕費は
その辺にある普通のマンションの軽く倍は掛かる。
管理費の他に修繕積立費だけでも憂鬱になるだろうね。
見かけ上の負担を軽くするために買って最初の4,5年は安く設定されてるが
ある時から突然とられる額が爆上げされる。
これからのタワマンは強制収容所並みの狭さで薄利多売を目指すしかなさそう
84山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 10:17:19.06ID:UrXCVKuy0
ウナギの寝床みたいに南北に長いマンションには
住みたく無い。全室南向き角部屋で4LDKで広いバルコニー付きで
駅近で6000万くらいなら買ってもいいかな
日本の不動産は外人が買ってるからな
外人が買わないようにすればすぐ落ちるよ
とくに中国人
日本人ってなんでこんなに英語喋れないんだ?
英語話せたら海外に活路を見いだせるのに
なんのための英語教育だよ?
88山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 10:21:44.15ID:oormB8mV0
タワマンはいつぞやのリゾートマンションみたいに放置されたりスラム化する。
とマンション建設の専門家自身が早くも言っている。
89山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 10:22:04.67ID:UrXCVKuy0
俺が総理大臣なら、中国人が日本の不動産買うの禁止にする
90山師さん (ワッチョイ 5f64-oelV [116.82.43.23])2023/01/02(月) 10:22:19.07ID:S6Yn830L0
去年は円安で救われたけど、今年は円高株安になったら最悪だな。年始120円台突入ありそう。
タワマンは修繕の問題があるから賃貸だけって法律にすればいいのに
そういう法律になってる国あったよね
政治家が賢いなと思うわ
93山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 10:23:57.25ID:UrXCVKuy0
円高はドル資産を積み上げる絶好のタイミング
逃すな!
95山師さん (ワッチョイ bb58-S9TX [106.73.66.129])2023/01/02(月) 10:25:53.84ID:H0tLTXIa0
>>91
節税だけは絶対にさせない、国民は全員平等に貧困に苦しむべきって信念が硬いからな。
96山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 10:27:15.48ID:UrXCVKuy0
>>95
卑屈な貧乏人家庭に生まれた人間を
総理大臣にすると経済を潰す
100山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 10:27:48.75ID:oormB8mV0
タワマンって、かつて流行って速攻で廃れた高層団地やリゾートマンション、別荘と同類項だからな。
同じ運命が待ってる。
タワマンを叩くと庶民のコンプレックスを刺激してアクセス数が伸びるから
タワマン叩きの記事が増えるんだよなw
1970年代の高層オフィスビルは今でも修繕できてるし
立地が良ければ今でも賃貸が付いてるのに
タワマンだけが廃墟になるってアクセス稼ぎの記事を真に受けすぎだろ
>>82
普通の6-9階のマンションでも仮設足場材だけで軽く数千万円は飛ぶしね
タワマンとかいったら億とか逝っちゃうんかな、
戸数が多いから資金分散はされると思うけど
104山師さん (ワッチョイ 82b1-LuJP [219.200.86.129])2023/01/02(月) 10:31:24.79ID:UrXCVKuy0
【タワーマンション定義】
タワーマンションとは一般的には20階以上、高さが60mを超える
超高層マンションを指します。意外にもタワマンと呼ぶための定義は
法的には決められていません。
>>102
修繕は不可能ではないけど高額になるってことだよね
106山師さん (ワッチョイ 9fdc-ssxH [180.35.117.119])2023/01/02(月) 10:33:36.63ID:oormB8mV0
タワーマンションは修繕法が確立されてないから修繕が割高。
しかも合い見積もりをとろうとしてもどこも受けないので建築した企業の言い値になる。
107山師さん (ワッチョイ bb58-S9TX [106.73.66.129])2023/01/02(月) 10:33:42.66ID:H0tLTXIa0
タワマンも企業所有の賃貸ならいいんだよ。分譲の場合、オーナーも高齢化するから複数回目の高額化した修繕費に耐えられなくて管理組合で議決権が足りなくなってジリ貧になるのが問題なんや。
先行してるオフィスビルの例を見ると
廃墟になるのはむしろ地方物件なのになw
人口の9割は非東京人だから
東京、タワマン、富裕層とわかりやすい標的を作ると
コンプレックスを刺激してアクセスが伸びやすい
賃貸借りられれば賃貸のほうがいいよな
高齢者になったら買えばいいし