変異株の新規感染(2021/04/08 00:00)
【イギリス 感染状況が劇的改善】https://t.co/lShiJXXZkh
英国のジョンソン首相は、1月から続く3度目のロックダウンの一部緩和に踏み出すと宣言した。英国型変異株が最初に確認され、感染状況が欧州最悪の時期もあっが、6日の新規感染者数は2379人と、1月の6万人超から急減している。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 7, 2021
ブラジルが大変なことになってます🦠
1日の死者数およそ4000人、新規感染者数は1日およそ10万人!!
入院患者が高齢者から若者に P1と呼ばれる変異株が猛威を奮っています— NR-Taka 鷹🦅 (@pf88rgb8) April 6, 2021
4月7日、日本共産党県議団として、第四次となる新型コロナウイルス対策緊急要請。新規感染者が一週間の増加率で全国3番目となる急増を受けて、「新たな段階に突入した」として実施。保健所体制強化、村山地域での高齢者施設・医療機関等での全職員・利用者への定期検査の即時実施、変異株究明も含めた pic.twitter.com/Q7TExdhCvr
— 関 徹 (@sekitouru) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/2BGrApZei5
関西圏で増えてるのやばすぎるだろ。。。— そふとん (@soft99_gbf) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加https://t.co/zoNYyIcldh
— ガールズちゃんねる公式 (@GirlsChannelNet) April 7, 2021
≪リバウンド防止期間≫
新型コロナウイルスの7日の重症者は41人。お亡くなりになられた4名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約1975件。
新規感染者555人。7日間平均対前週比115.6%。変異株が急激な感染拡大をもたらす恐れがあります。今は極力、長距離移動を控えて下さい。 https://t.co/lDxZwlL5Ol— 小池百合子 (@ecoyuri) April 7, 2021
>RT
この一週間、院内で話題だったのがこれ。
ニューヨーク市のアナウンスによると新規感染者の65.1%が変異株(前週は52.4%)で、うち45.1%がNY株B.1.526。英国株B.1.1.7は17.6%。
B.1.526は、「N501YなしのE484Kあり」だ。
— Cheeman M.D.,Ph.D. (@kakeashi_ashika) March 21, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル) https://t.co/UhAAuStmCB
— as9k (@as9k) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/BHd7d0hSVk
— 医学研究者ABE@情報発信 (@ABE17806370) April 7, 2021
変異株に感染した患者については従来株よりも退院基準が厳しく、入院療養期間を延ばさざるを得ません。そうなると退院の目詰まりが起こり、新規入院の受け入れが出来なくなる=病床がパンクします。最終的には基準緩和しかないと思いますが、医療機関も急には対応できないので、厚労省は今すぐ検討を。 https://t.co/FseiOGaZL9
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル)https://t.co/jc5yEdz3KE
“従来のウイルスに比べ10歳未満の子どもの感染割合が高い。4月6日時点の変異株の年代別の感染者は、40代がもっとも高く15%。10歳未満は10%。従来株では10歳未満は3%と低い”— 踊♥ウタマロ (@utamaro_) April 7, 2021
💥💥💥变异型毒株所感染者人数,日本🇯🇵全国一个月就增加了14倍😱😱😱
被感染者中,小孩子的比例正在增加‼️変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル) https://t.co/XFMXhnsGQ2
— 💝传 播 真 相💝🗣🗣🗣📣🔊🔔 (@HK0wmLRKZq44H85) April 7, 2021
2月5日までロックダウン、人口当たりの検査数世界20位、ワクチン接種は国民の60%以上のイスラエル、新規感染者数が、1月中旬にピークだった感染者数から4月3日にマイナス95%減。
日本は人口当たりの検査数世界145位ワクチン接種率1%。変異株の市中感染広がってるのに、ノーガードって正気🥺❓ https://t.co/6QfsLuit9o
— chocolat viennois ☕ (@la_neige_haruki) April 7, 2021
2月5日までロックダウン、人口当たりの検査数世界20位、ワクチン接種は国民の60%以上のイスラエル、新規感染者数が、1月中旬にピークだった感染者数から4月3日にマイナス95%減。
日本は人口当たりの検査数世界145位ワクチン接種率1%。変異株の市中感染広がってるのに、ノーガードって正気🥺❓ https://t.co/6QfsLuit9o
— chocolat viennois ☕ (@la_neige_haruki) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加 https://t.co/uYCqakf53c
— 善福みーたろー (@minatomorrow) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加:朝日新聞デジタル https://t.co/nKiCd5MxxF #新型コロナウイルス
— 朝日新聞官邸クラブ (@asahi_kantei) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加:朝日新聞デジタル https://t.co/ox5buRIuLS #新型コロナウイルス
— 前田 直人 (THE ASAHI SHIMBUN) (@Nao_Maeda_Asahi) April 7, 2021
日本は「変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加」(朝日新聞 4/7(水) 21:21配信)https://t.co/Ij9SfyyUni で英国は「英首相「私もパブでビールを」 感染状況が劇的改善(朝日新聞 4/7(水) 21:10)https://t.co/qioDn0tSVe だけど、すぐに状況は変わりますからねえ。
— jiro (@JIROABCD) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加:朝日新聞デジタル https://t.co/yFs5F3ArOY #新型コロナウイルス
— ガ ッ パ イ や ー す ー(キ ョ ー ソ ク) (@gappaiyasu) April 7, 2021
変異株がが入り込む余地が十分にあった。という事実。水際対策などできていなかった。という事実。政府が無能という事実。
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/scmyUwlc52
— polico (@polico19) April 7, 2021
食事の際に感染拡大か…新型コロナ 従業員寮でクラスター発生 三重で新規感染者33人 変異株51人確認(東海テレビ) https://t.co/2Yw93Z6XZ8
— nemo ϵ( 'Θ' )϶ (@nemo309_226_232) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加:朝日新聞デジタル https://t.co/IYw6TAhGTA #新型コロナウイルス
— にょこ (@NpontenA) April 7, 2021
【新型コロナ詳報】千葉県内で7日、新型コロナウイルスに感染した80代男性の死亡と、76人の新規感染が判明しました。感染者数が100人を下回るのは3日連続。すでに感染が発表されている男女3人の変異株陽性も確認されました。
◆記事はこちら⇒https://t.co/1gtowA2hJI pic.twitter.com/RPgtdmjF5t— 千葉日報 (@chibanippo) April 7, 2021
岐阜新聞
新規感染者、緊急事態宣言解除後の最多を更新 岐阜県、新型コロナに19人感染
2021年04月07日 19:18https://t.co/O1Ntx1XKgr▽クラスター
▶︎岐阜市職場関連+1
▶︎FC岐阜感染者なし▽変異株
4人判明
型判明10人→全員英国型▽8日
5月のGW明けまでの対策を発表する方針
(660字)— ぎふころちゃん (@covid19gifu) April 7, 2021
そもそも論、水際対策の失敗じゃ?🤔
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/bX5Xb2Yu7i
— 朔 (@bluebluegreen07) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加:朝日新聞デジタル https://t.co/PWSuEaC5FL #新型コロナウイルス
— Takehiro Murakami🌘 (@ll_bluewind_ll) April 7, 2021
新型コロナ 変異株の新規感染
1カ月で14倍に 子どもの割合増加
(朝日新聞デジタル)— 🐉竜🐉 (@saitamakenryu) April 7, 2021
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/eUVuGTgppV
— 猪唠唠 (@jionghetun) April 7, 2021
イギリスで起きたことを見事にトレースしてますね。イギリスという前例があったのに、それを全く学ばなかった日本。本当に愚かとしか言いようがないです。
変異株の新規感染、1カ月で14倍に 子どもの割合増加(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/sYte6nEtpd
— かくかく云々な (@sika1234) April 7, 2021
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません