スガキヤ(2020/08/29 18:00)
スガキヤ…
— だりん (@darin_22kan) August 29, 2020
スガキヤが30店舗を閉鎖https://t.co/PF0udh0yQs
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) August 28, 2020
スガキヤはスガキヤ
ラーメンではない https://t.co/PnBuxnp7Z5— まお (@OnDeathandDying) August 29, 2020
スガキヤ…
— 鬼頭明里 (@kitoakari_1016) August 29, 2020
スガキヤのラーメン、近くにないからもう何年も食べてない…。スガキヤ大好きな人のツイート見てたらめっちゃスガキヤ行きたくなる。食べるチャンス1回逃してる
— マダオ (@yuriunlimited) August 29, 2020
スガキヤのサイト全然繋がらない〜( TДT) #スガキヤ
— 真嶋 勲┌(┌┌ 。A。)つ🍛 (@TiroriIsao) August 29, 2020
スガキヤは生きて
— サクミ (@sakumiru) August 29, 2020
スガキヤって何ですか?知らないですと問われて
「見た目はラーメンです」と答えるスガキヤ地域民— ぬえ (@yosinotennin) August 29, 2020
スガキヤを愛する愛知県民へ。
不採算店舗を削るなら、他県に受け入れられにくいスガキヤの愛知県以外が閉店するだけだ。心配はない。公式サイトで確認できる全国289店のうち愛知県内で171店。我らが戦力は圧倒的だ。30店舗程度ではびくともしない。今日の夕飯はスガキヤだhttps://t.co/ZfqQ9uE16J
— 堤大輔/カルテットコミュニケーションズ代表 (@daisukezan) August 29, 2020
スガキヤ 福井と石川の店閉店https://t.co/LeM78ZasUk
(RSS AutoPost)
— 森野ヤセグマ(@森のヒフミ) (@morinohifumi123) August 29, 2020
スガキヤの北陸撤退は大変残念だが、東海3県民にとっては突然食いたくなるといういわば魔性の食い物。それこそがきんちょのころから親に連れられて食っているのでDNAに深く刻み込まれているのかもしれない#スガキヤ pic.twitter.com/aSDqpvZTaA
— tartan (@tartan_icb60014) August 29, 2020
スガキヤ、全店舗の1割閉店へ 不採算店を整理https://t.co/8e9KFeVY6W#スガキヤ は、和風とんこつ味の #ラーメン で知られ愛知県内を中心に東は静岡、西は兵庫まで2府9県に展開。9月末時点の店舗数は327。ピーク時の1990年代は約400店だった。 pic.twitter.com/V0mMb6u8cs
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) September 24, 2019
スガキヤ30店を閉店へ 福井、石川全9店舗終了 「新型コロナで消費行動に変化」(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/4dvSYIFCqE
— LS 日経 FX 暗号資産 商先 (@LS_225) August 29, 2020
うわー💦
スガキヤ都内進出願っているのに!
でも頑張って残って欲しい!😭— ぜんぢ (@zenj_4649) August 29, 2020
スガキヤ、常食する文化圏にいないと馴染まない味な気はする。
— 水音珠澄 (@37en_iman) August 29, 2020
スガキヤのニュースがトレンドのところにあるから(笑)
— お く ら 巻 ∞ (@0516_kuramaki) August 29, 2020
地方店があるとこに住んでたことあって、スガキヤ食べてましたよ
寂しいですよね— きみかげ (@suzuranichirin) August 29, 2020
ショック❗️
スガキヤ30店を閉店へ 福井、石川全9店舗終了 「新型コロナで消費行動に変化」(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/7Wzitnp6gv
— マーク (@high110alive) August 29, 2020
スガキヤは東海地方で元気にしてくれればいいよ。混ぜがあまくて白米部分がいっぱい残ってるかやくごはんはわたしの思い出の味。あとソフトクリームが乗ってるナゾの真緑色のゼリーは学生時代のちょっとしたぜいたくだった
— にゃー(3つ子祭り中) (@mfMkqwa2UpTTu3H) August 29, 2020
【発表】スガキヤ30店を閉店へ 福井、石川全9店舗終了https://t.co/SHIdyJqpLf
福井県、石川県の全9店舗は9月30日で営業を終了し、そのほかに閉店する店舗は公式ウェブサイトで随時発表するとしている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 29, 2020
スガキヤは美味しいかどうかじゃなくて、名古屋人にとっての母乳みたいなものだから…。
— 天乃咲哉🦊このはな⑪巻9/24発売 (@amanosakuya) August 29, 2020
何と言われようと俺はスガキヤ好きやぞ
— 灯油師@決闘者 (@ueyan11_neoti61) August 29, 2020
メスガキが店長のスガキヤ、メスガキヤ
— 優良アカウント (@sitamurasaki) August 29, 2020
スガキヤ、食べておいてよかったな🍜
— くろまる●kuromaru (@sora_sakura_11) August 29, 2020
ねぇスガキヤがどんどん減ってくよ😢
私の大好きなスガキヤが😢😢
大好きすぎてバイトまでしてたよ😢😢
今も帰ったら必ず食べるよ😢😢
お腹いっぱいでも、晩ご飯前でも絶対食べるんだよ😢😢
これ以上減らさないで😢😢
そしてお金持ちになって店舗買うから東京にも作って😢😢 pic.twitter.com/8ZXCQ7sfD6— ねこみ。 (@nekomi_o) August 29, 2020
スガキヤ30店を閉店へ 福井、石川全9店舗終了 「新型コロナで消費行動に変化」(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/ayZKd1l8RS
— SDM48@ひかり❤️ (@SDM481) August 29, 2020
スガキヤの件ちょっと前に話題になってた気がするけど別件?
— ワダマサオ-CrazyRomantic 🍜 (@MASAO93) August 29, 2020
スガキヤ、懐かしい!! https://t.co/ISfDYbfFmj
— みさき(乳がんホルモン療法中&手洗い強化中) (@misa_king) August 29, 2020
北陸の店舗を無くすって本気で言ってる?スガキヤ、、
— 颯来(そら) (@_soooraaaa_) August 29, 2020
子供の頃から大好きなスガキヤ。
頑張って〜〜‼️#スガキヤ https://t.co/7zdjExbShZ pic.twitter.com/wavyVR4Tyn— 蓮 REN (@renkunpapa1332) August 29, 2020
えー!スガキヤ…悲しい😭😭
— ななこ (@nananpoi) August 29, 2020
スガキヤ行きたいな
— じゃがいもソーダ(概念) (@usuagi_poteto) August 29, 2020
スガキヤのラーメンと五目ごはん食べたくなってきた。
— ぬぅ (@Nuu0126) August 29, 2020
美味しいとか美味しくないとか、そういう問題ではないそこで語られるべきではない、それがスガキヤ
— ぬえ (@yosinotennin) August 29, 2020
スガキヤの店舗は、2021年3月までに 全体のおよそ1割の約30店が閉店するよ~
北陸からは撤退: 日本経済新聞 https://t.co/HgsQeIpLjs
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) August 29, 2020
スガキヤさん頑張って(*•̀ㅂ•́)و" https://t.co/dgZTztE1QU
— ひでぽよ (@yukky_luck) August 29, 2020
スガキヤ、私も好きでした…近くにあった店舗は全部とっくに閉店してるけどw
— まぁこ2世🏡 (@MaaKongooo) August 29, 2020
スガキヤをメスガキヤに空目してしまったので相当頭が暑さでやられている
— アックトー (@a_ktoo) August 29, 2020
スガキヤってめちゃくちゃ美味しいわけじゃないけどふと食べたくなる味なんだよね。
ソウルフード…— ココ (@coco_coococo) August 29, 2020
ぎゃ〜!
スガキヤ、21年3月までに約30店閉店 北陸からは撤退:日本経済新聞 https://t.co/8OgRM67ER9— 原田専門家 (@haradasenmonka) August 28, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません