オルオーン(2020/06/19 00:00)
ルルーシュがロイヤルだったらギアス使ってるオルオーン確定で顔面20点飛ばせるからロイヤルできてほしい
— れき@GBP参戦 (@Reki_garupa320) June 18, 2020
ふと思ったけど、ゼウスもオルオーンも運ゲーなのに何で全く印象違うんだろ
— 冷奴 ⚗ (@ZUmcN31lS3acMAp) June 18, 2020
【6月25日 プレリリース!新カード情報】
第17弾カードパック「Fortune's Hand / 運命の神々」の新カードをご紹介いたします!《戦車》・オルオーン
《暴走》する戦車・オルオーン#シャドウバース #運命の神々 pic.twitter.com/aGl7i3lj7I— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) June 18, 2020
オルオーン
自分は使うよ。
現状最弱クラスで更に失うカード(リーシャ&機械系)まであるのに
ここまで歯を食いしばって耐えてきたのに
渡されたカードがこれなら使うよ。
選択肢が無いんだから。#シャドウバース— ツバキ@夢喰いメリー (@tsubaki_yasu) June 18, 2020
オルオーン、アンリミ様でナーフされる前提の実装って事にしとく👋
— しおお (@shio_o___) June 18, 2020
オルオーン強いかどうかはおいといてウンコすぎる
— のら (@Cat_flyEXP) June 18, 2020
オルオーン楽しみすぎるな
とりあえず3/3の方が強すぎるのでナーフしよう— 葛篭 (@9mpgdsej374) June 18, 2020
実際オルオーンはピン差しが一番強そう
— 2 (@hutamozi) June 18, 2020
オルオーンって分身したらつよい?
— きゃばりえ (@Automata2B) June 18, 2020
オルオーンへの苦情が飛び交ってるなあ
実際勝ち確盤面こいつの進化置きで20点もらったらさすがにスマホぶん投げそう— イワン🏴☠️👯🌸💫⚓❤🌽 (@rinRiN_iwan) June 18, 2020
やっぱよく考えたらオルオーンくそだ
— きいとひら (@jjj_0789) June 18, 2020
オルオーンは使いたいカードじゃないことは分かったから一安心
— 401 (@blackfeather_ll) June 18, 2020
シャドバ運営ボルバルザークが未だに禁止カードな理由知らないのかな。
強い弱いじゃなくて出した瞬間次のターンで100%勝敗決まるから、そこまでの攻防の意味が皆無になるトリガーお祈りゲーで対戦相手がとてつもなくつまらないんだよな、オルオーンは完全にこれ— カクテル (@kakuterudios) June 18, 2020
オルオーン消そう、シャドバがつまらんくなる、倉木と一緒
— おおたです🌈🕒 (@Tatsuya1209oota) June 18, 2020
【驚愕】博打すぎぃ!新カード「《戦車》・オルオーン」が話題にwwww https://t.co/cDCssCkx0Y pic.twitter.com/aXyi1Bvmo2
— シャドバ@まとめ (@h327zh6wr) June 18, 2020
オルオーンさんスタッツ下げて、1回のみにするなら面白いカードだと思うけどなあ
これ相手が進化置きして7Totkされたらまじでスマホ投げる自信がある
もしそれで壊れたら運営さんもちろん弁償してくれますよね? pic.twitter.com/eoWNAYgaJ5— 関⇔shun (@shun408913) June 18, 2020
まあオルオーンに関しては実装前に能力変更が来るのを祈りましょう
あまり大きい主語は使いたくないけどあえて使わせてもらうと、今のロイヤル使いは誰もオルオーンみたいな能力を求めていない— とよさん (@wt_asteroid) June 18, 2020
オルオーン運だけ極振りすれば爆速でMP盛れんじゃね
— エーツー (@92jzxZtw5EY33Ir) June 18, 2020
オルオーン効果はあれだけど見た目はめっちゃ好き
— つー (@tsub4k) June 18, 2020
図で書いただけです分身オルオーンはオルオーン同士で2回飛ばした瞬間に両方いなくなるので一体の方が強いです
— にふ (@nihu90746216) June 18, 2020
改めてオルオーンのテキスト見返すとハネウマライダーになったカラミティブリンガーみたいな効果してるな
— Miiko (@Miiko_3535) June 18, 2020
オルオーンも使い手もは悪くないけど運営は悪い
— 凛 (@S_ey_am_A) June 18, 2020
オルオーンを許すな
— 昴流/ポッシーくん (@poccydanteXII) June 18, 2020
有利盤面で着地➝自害リスク大
不利盤面で着地➝相手フォロワーに当たってそのまま終わり
と考えれば、「意外と戦車オルオーン着地出来んな?」で終わりそうだがはてさて— ageha (@starfruits_sr) June 18, 2020
それ言うならオルオーン25%で負けてるけど…大丈夫なのかな…
— 菅原 史周 (@kotiyaerin1) June 18, 2020
9ターン目にお願いオルオーン分身で一回くらいは勝ってみたい
— わかば (@WaKaBa_ANIi) June 18, 2020
オルオーンつぇ🙄
— えふちゃ (@FchannnzZ) June 18, 2020
正直ミルティオ見せられてからオルオーン見せられた時は「えぇ……」ってなった
暴走オルオーンを活用するビジョンが見えない— からくちマスタード (@dry_mustard) June 18, 2020
オルオーンの非難の件ボルバルザークいまだに禁止ってのが分かりやすい。ほんまなんで作った?
— ミリ残し雑魚太郎⚖👑🍹🎃 (@HalcyOoon_uni) June 18, 2020
次の環境、ロイヤルはリタイアボタン押す前に7オルオーン進化でゲーム投げながらワンチャン勝ちまで見れるようになるのか。
— 旧主の番猫&犬 (@kwg62807874) June 18, 2020
オルオーンどこからも不評で草
確かにこれは勝っても負けても運ゲーで全然おもしろくない— ギョーザはラー油マヨ (@RayuMayo) June 18, 2020
マジでオルオーンどうなってんの居酒屋カードマジでやめろよ
— AOI ShtraussXD@ロイヤルセイバー (@ShtraussXD) June 18, 2020
戦車オルオーンとボルバルザーク(初代)を「実質的にゲームが次のターンで終わる」で比べたくなる気持ちも分かるが戦車オルオーン出ても即終わらんやろ。ド不利ワンチャン捲りカードだから不愉快感は半端ないとは思うが
— ageha (@starfruits_sr) June 18, 2020
オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増やしたい、オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増やすな、オルオーン分身で増 pic.twitter.com/C3OXJrUbKY
— もろりん🍏 (@mororin1) June 18, 2020
【アルカナゴッド紹介】
「Fortune’s Hand / 運命の神々」に登場する「《戦車》・オルオーン」(CV:#井上和彦 )をご紹介いたします!《戦車》が示すは《直進》と《暴走》――
――前進したきゃ、コイツでキマリだ。
乗りこなすか引きずられるかは、アンタ次第!#シャドウバース #運命の神々 pic.twitter.com/KXIItO59j1— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) June 18, 2020
オルオーン投げた相手が死んでもなんかなぁってなるよな
— ぱれっと (@Macaron951112) June 18, 2020
正直オルオーンにレジェ枠使われたロイヤルさすがに悲惨だろ
— ふじ (@Fuji_free) June 18, 2020
新弾「Fortune's Hand / 運命の神々」で追加されるロイヤルの新レジェンドカード、「《戦車》・オルオーン」これ自体は弱いかな?位の性能だが、、、「《暴走》する戦車・オルオーン」コレはやばい。ブッ壊れだし、必殺か確定除去札を握ってない限りかなりキツイ、、、。 pic.twitter.com/OY8uum4awN
— CHAOS-SAO (@CHAOS00_SAO) June 18, 2020
オルオーン、普通に3コスがそれなり強くて、死にそうな時ワンチャン糞ゲーにしてくれると言う感じ
戦車、暴走…
つまりは7コスオルオーンは、オルオーンレクイエム! pic.twitter.com/pVABo7NVpm— エルケン (@neobigwolf) June 18, 2020
オルオーンが酷すぎてトレンドになってるけど、これドラゴンかなり酷いゲームになるぞ。
ランプしてギルヴァで一掃。ドラゴニックコールでジェネドラとイランツァかき集めて、ジャイアントマッチで出た疾走にガブリエル付与。やばい。 pic.twitter.com/2kOPLyHZ2r— 文鳥(クレイジーサイコレズのすがた) (@re_buntyou) June 18, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません