うつ病の発症(2020/06/11 18:00)
うつ病の発症にはウイルスが持つ遺伝子が関与してる可能性もあるとのことで…これが本当なら『うつ病なんて気持ちの問題』という風潮に終止符を打てるかもしれません。『うつ病=メンタルの弱いヤツ』とレッテルを貼られることが、うつ病患者をさらに苦しめてると思うので、常識を変えていくべきかと。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) June 11, 2020
うつ病の発症って 「こころ」って言われるけど実際「脳」だからね。日々のストレスによって免疫だったり思考能力だったり影響出てくるし、身体にいろんな症状が出ててくる。それでもまだ無理をしていくからある日突然こころが壊れる。気付いた時には手遅れだったりするんだよね。自分の経験上です。
— ⌓̈ (@ua2806xyz) June 11, 2020
うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性 #nhk_news https://t.co/A9yq0KQ25b
— NHKニュース (@nhk_news) June 11, 2020
うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大… https://t.co/qI6Sy1ajE8 口唇ヘルペスなりやすい民だからうつになったの……?
— すりぬけゆかだんぼう (@thethreegraces1) June 11, 2020
うつ病発症の原因がウイルスの可能性か。これが確定したら原因を心が風邪ひいたなんてフワッとした例えや、自分のせいで、って追い詰めちゃう考えが減るだけでも良い話だと思う。
— ミナシゴ (@Orphan_HCH) June 11, 2020
気のせいだとか気の持ちようだとかではなくちゃんとウイルスの関係性だってわかるだけでどれだけの人の心が救われるか。ウイルスではないけどPMSも。
うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会https://t.co/9CsnRop57E
— 綾瀬羽乃(あーは) (@cute_ahaha) June 11, 2020
大学の頃、うつは「こころの風邪」と教えられましたが、ほんとに風邪ですね。どんどん研究を進めていただきたいです。
うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大… https://t.co/zB91UC3PdP
— ゆま@外資IT会社員&オンライン副業 (@MoRl163) June 11, 2020
うつ病は心の風邪だなんて言う人いるけど、そんな軽いものじゃないよ。
うつ病はガンと一緒。一度発症すれば良くなったとしてもいつ再発するか怯える事になる。
保険にも入りにくいし、変な目でも見られる。
ガンと違って同情的な目でみられる事はほぼないけど。— なかがわ (@katsushika_walk) June 11, 2020
ME/CFS研究でも素晴らしい研究成果をあげておられる東京慈恵会医科大学の近藤一博教授が、うつ病発症のメカニズムや治療薬の開発に役立つ研究成果を発表されました。#うつ病 と #慢性疲労症候群 #筋痛性脳脊髄炎 の鑑別が可能になれば、患者がより適切な診断・治療を受けられる機会を得られますね。 https://t.co/iH7f7cotiK
— CFS支援ネットワーク (@mecfs_netjp) June 11, 2020
うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性 | NHKニュース https://t.co/4f1HKupBzi
— hikorinnoririn (@hikorinnoririn) June 11, 2020
うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大… https://t.co/wTF7g7sHwy
— a (@aki_west) June 11, 2020
うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性 | NHKニュース
もしかして…治療薬変わるかな?今までのは対症療法に過ぎなくて、副作用もキツくて(私の場合)だったけど。
性格的なものが私の場合大きいけど…
期待。 https://t.co/CwqNaAbwp6— 雁芙 (@soikaripupu) June 11, 2020
うつ病の発症に多くの人が持っているウイルスが関係している可能性があるとのこと。
可能性の1つだとしても
📌うつ病は脳の病気
📌誰でもなる可能性をもっている
今までさんざん言われてきたことが示唆されてるね。うつ病治療がすすむきっかけになることを願います。
https://t.co/IZhtKKzWJK— あかり*生き辛いOL (@engawa_akari) June 11, 2020
疲労
↓
ヘルペス
↓
うつ病の発症だろうと、
疲労
↓
うつ病の発症
↓
ヘルペスだろうと、
根本原因は「疲労」じゃん()#労働は悪い文明
— やっちゃん⑨フォロバ100愚痴垢 (@higher_21) June 11, 2020
うつ病に一筋の光が見えたのではないでしょうか。
治療薬ができて、偏見もなくなって欲しいです。#うつ病うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大… https://t.co/5Rzn8vywSk
— y🍅 (@ya13680501) June 11, 2020
うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性 | NHKニュース https://t.co/KmtmeipLu7
これが実証されても
・うつ病なら【必ず】ウイルス感染が関与している
・ウイルス感染が【必ず】うつ病発症に繋がる
という訳ではないので注意が必要と思う— つるさ@FGO &swallows (@turusa0716) June 11, 2020
ヘルペスウィルスの遺伝子がうつ病発症に関与というニュースが興味深い。脳に感染したウィルスや寄生虫が心身へ影響を与えることはドクターから聞いていたけど、具体的に解明されていくといいな
長年躁鬱だったけど、山暮らしと畑、栄養療法で随分改善した。腸内細菌もかなり関係してるはず https://t.co/pCDV2ljcmp— ∞地球人∞(下界待機中) (@chikyujin701) June 11, 2020
うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大… https://t.co/6KcnpLKvG6
— 💙ルーテル💙 (@bOwG1zTcE81K9Jn) June 11, 2020
トリガーとなるのが疲労かな?
普段はこのウイルスを抑えられるが、仕事での疲労とかが重なるとこのウイルスが起動してうつ病を発症という。
このウィルスがないからうつ病にならないというものでもないだろうから研究していかないといかんよ。— MR.Goat@VitualGoat (@Morigori_Kazu) June 11, 2020
『自殺なんかすんな』ではなく『自殺なんかさせんな』命の危険にさらされるまで追い込む環境が悪い。自殺する人は悪くない。うつ病の発症をした人は『生きる感覚』を失い『死への恐怖』の感覚が麻痺してしまう。辛ければ今の場所から逃げてね。休んでね。大丈夫だから。あなたは悪くないからね。
— Influencer侍⚡️ (@Influen01014380) June 11, 2020
うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大… https://t.co/3q5iLSa9hN
すごい
— よー清水🐧 YoShimizu (@you629) June 11, 2020
お薬できて予防や治療できたらこれは素晴らしい‼︎
うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大… https://t.co/nC79kYq2uW
— じゃがほっけ 🥔🐟 (@jagahokke) June 11, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません