#検察庁法改正案に抗議します(2020/05/10 00:00)
#検察庁法改正案に抗議します
ツイッターデモに参戦します。今回のテーマには、誰にでも分かるこの動画が最適かと。
pic.twitter.com/P4Xg7xxZ3B— 君に届け!滑稽新聞@空気を読むな (@akasakaromantei) May 9, 2020
やり方も、内容もひどい。
そして、説明すべき人が、何にも答えていない。#検察庁法改正案に抗議しますpic.twitter.com/1xmz4ycj9I— 池 川 友 一 (@u1_ikegawa) May 9, 2020
50万突破!この問題を、大きく、かつ繰り返し報じないメディアも、もれなく共犯者。#検察庁法改正案に抗議します#東京高検・検事長黒川弘務氏の違法 pic.twitter.com/mMm1gk2hPo
— ハシ (@hashi_ikiro) May 9, 2020
これさ。コロナに便乗して上手いことやってやろうって魂胆なのかな?
#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/f3DLop1bUN— m_A113_m (@m_d_a_bbb) May 9, 2020
#検察庁法改正案に抗議します トレンド1位だった! https://t.co/UEq2ORZc2C
— なすこ (@nasukoB) May 9, 2020
#検察庁法改正案に抗議します
ツイッターデモに参加します。賛成している自民党・公明党・維新の会の議員に抗議します。 https://t.co/MZPg4kiezh
— 俵 才記 (@nogutiya) May 9, 2020
コロナのどさくさに紛れて安倍内閣がどんな悪事をしても裁かれないように法を曲げる行為が強行されます。ツィッターデモにご協力ください! #検察庁法改正案に抗議します
— くろいぬちゃん™🐾 検察官定年延長の強行採決反対!滅びろ自民党 (@dgd2017dgd) May 9, 2020
— 平野啓一郎 (@hiranok) May 9, 2020
#検察庁法改正案に抗議します
検察には、時の総理をも逮捕することができる強大な権力が与えられています。検察の人事に内閣が介入することができるようになれば、日本は法治国家といえなくなります。
いまは大きな集会はできませんが、言論・表現の自由はあります。主権者として声をあげましょう!— 志位和夫 (@shiikazuo) May 9, 2020
首相官邸は国民の皆様からのご意見・ご感想を募集しているそうです。首相官邸サイトご意見ご感想募集ページ↓https://t.co/q7LBMlwVdS#検察庁法改正案に抗議します
— ぬえ (@yosinotennin) May 9, 2020
いいタグがあったのでしつこくRT#検察庁法改正案に抗議します https://t.co/EPFUjxJrVs
— 大友良英 otomo yoshihide (@otomojamjam) May 9, 2020
とりあえずこのタグ検索して内容ほんま見てほしいってゆーか見なあかん絶対
— 喝メタルV3 (@Katsumetal_Dest) May 9, 2020
っていうか自民党と公明党の議員は、何をしてるの?それでいいの?
日本をどうしたいの?— Acquaqua (@Acquaqua1) May 9, 2020
これ消されたら?↓↓↓
どうする?
5月9日23:14#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/jhvsHW41Gz
— JUDY&YUKKIN (@JudyYukkin) May 9, 2020
そもそも、黒川を東京高検検事長として延命させる以外、どういうタテマエでこの法案を通そうとしてるの? 教えて自民支持の皆さん#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/RiyD01Vz6V
— 柏木哲夫 ∃xist (@tkore61) May 9, 2020
最大の悲劇は、悪人の執拗な暴言ではなく、善人の沈黙である
キング牧師の言葉とともに
#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/UFazrMRJ61— dnomaid (@dnomaid92266165) May 9, 2020
検事長定年延長問題については、看過できず注視していますが、衆院での審議を、政府与党は法相の出席を拒否して強行した由。なぜ今こんなことをする必要があるのか。首相が罪を逃れるために慌てているとしか考えられず、情けない限りです。 #検察庁法改正案に抗議します https://t.co/cenbmpsHUs
— 中世の古文書 (@kojima_sakura) May 9, 2020
ついに世界トレンド1位#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/Cpwr0EYkV7
— yuzu (@yuzukgyk) May 9, 2020
53万件超えた!こんなに大勢の声が上がってる。自分が政権批判する日が来るなんて思わなかった。でも今声をあげないととんでもない独裁になってしまう。絶対反対!!#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/RltqlfOANm
— ヒムミャンコ (@himumyanko7) May 9, 2020
憲法違反の政権とは何なのでしょう。決して許されません。 #検察庁法改正案に抗議します
— 山裾から (@6rQRSQWDuM62Lll) May 9, 2020
Twitterデモもいいけど、直接意見送った方が有効だと思うからみんなもじゃんじゃん文句言おうな。「国民の声に気付きませんでした!なのでこの案は通します!」なんてことになりかねない。このままじゃ日本死ねという気持ちが加速してしまう………。
#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/r5KokGFlpo
— 爾子 (@rprp_shikako_) May 9, 2020
シャイだし、こんな目立つ発言は普段しないんですよぉ~#検察庁法改正案に抗議します
— 松本末広 (@rainbowwww87) May 9, 2020
ツイッターデモにぜひ参加してください#検察庁法改正案に抗議します
検察は独立していなくっちゃ。三権分立を守れ。このツイーターデモを見ていると枝野さん、福山さん、階さん、山添さん、田村さん多くの国会議員が参加。日比谷野音で集会をし一緒にデモをしたような連帯感。市民のみなさんに感謝。— 福島みずほ (@mizuhofukushima) May 9, 2020
これが通ったら政権はもう正しさを語れないんじゃないかな。 #検察庁法改正案に抗議します
— 二ノ宮知子 (@nino0120444) May 9, 2020
安倍政権を一途に擁護してきた「あの産経新聞でさえ」批判している、その一点だけでも、この法改正がどれほどの悪事かわかる。右とか左とか関係なく、日本という国の枠組みを壊そうとしているということ。#検察庁法改正案に抗議します
— さいき まこ【言えないことをしたのは誰?】 (@SaikiMako) May 9, 2020
— 土田英生 TSUCHIDA Hideo (@Tsuchidahideo) May 9, 2020
Twitter徘徊していた中学3年生です。
トレンド一位になっていたので、どういうことなのかを調べてネットニュースなどいろいろなところを見てきました。
安倍晋三さん、中学3年生にまで自分の行っていることを調べさせてて恥ずかしくないんですか??
#検察庁法改正案に抗議します— ars (@aGCdigLMrDh5bz4) May 9, 2020
三権分立ってとっても大事なこと。
表現の自由があるっていうのも大事なこと。
当たり前の生活が当たり前じゃないってわかった今だからこそ、
これ以上私達の当たり前が奪われないように
より多くの人がおかしいことに気がついてほしい。#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/JdcSoanSef— みかん (@angle0214_mikan) May 9, 2020
内閣が必要と認めれば年齢を超えても検事長・検事正ポストに留まり続け、再延長や再々延長も可能に🤮なんと臆面もない権力私物化だろう!
思考しよう
参加しよう
一人一人が引き受けることをこらからもしないなら、我々の社会の自由は殺され続け、未来は奪われ続ける。— 池内さおり Saori Ikeuchi (@ikeuchi_saori) May 9, 2020
こんな国難の最中に、わざわざ審議するんだから、
総理大臣が説明したらどうなのよ、会見でもして現実には、法務大臣さえ審議から逃げててさ😡
— buu (@buu34) May 9, 2020
香港みたいになりたくないです #検察庁法改正案に抗議します
— きぐま(ろみを)🏰🍯🌋 (@yellowhoneybear) May 9, 2020
今の政権の特徴なんだけど、「あまりにもありえなすぎて逆に一般市民にピンと来ない」というか、「自分の息のかかった人物のために総理大臣が検察の制度を変えようとしてる」なんて、ドラマですら描かれたことないから逆にリアリティを感じられないんだよな。現実なのに#検察庁法改正案に抗議します
— CDB (@C4Dbeginner) May 9, 2020
#検察庁法改正案に抗議します
このタグのみでツイートするよりこの画像もあわせてツイートした方がこのタグ見た人に理解してもらいやすいと思うこの画像とても分かりやすい。
作った人は天才と思う pic.twitter.com/iDHEEXXpNn— なつき (@anm_ntkng) May 9, 2020
安倍首相は、首相官邸HPで三権分立について勉強した方がいい。 pic.twitter.com/hPiei4v32p
— 火打箱😷 (@morinotegami) May 9, 2020
朴槿恵前大統領が逮捕されたとき「大統領が逮捕される国ww」とか騒いでた人いたけど、明らかに国のトップが法を犯してんのに逮捕されないほうがよっぽどヤバいってわかったっしょ?民主主義のシステムが崩壊しつつあるんだよこの国は。何年間もかけて骨抜きにされたんだ#検察庁法改正案に抗議します
— 黒あんず (@blackanzoec) May 9, 2020
まともな国になってほしい本当に#検察庁法改正案に抗議します
— たまき (@tamaki_orange) May 9, 2020
#検察庁法改正案に抗議します
コロナ収束のために、与野党で最大限の協力が求められているときに、憲法の三権分立を危うくする不要不急の法案をなぜ強引に通そうとするのか。
いまからでも政府・与党は、強行姿勢をあらためるべきです!— 志位和夫 (@shiikazuo) May 9, 2020
#検察庁法改正案に抗議します
三権分立って習ったでしょうに。
ただでさえ心身ともにストレス多いのに、さらにこんなことぶっこむな。
もう怒り疲れたけどさ。「内閣総理大臣: 【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます」 https://t.co/l9gfd82BHK @change_jp
— Kayoko (@kayo0051) May 9, 2020
何度でもシェアします。
これはつまり、「逮捕される」と自らの罪を認識している総理大臣と、その取り巻き達が、あろうことか法律の方を捻じ曲げようとしているという事ですよ。罪を犯した者が「法を変えてくれ」と言って、通る訳ないですよ。#検察庁法改正案に抗議しますhttps://t.co/1W5z535RMW— 谷中・ひるねこBOOKS (@hirunekobooks) May 9, 2020
#検察庁法改正案に抗議します https://t.co/str80m72ob
— せやろがいおじさんakaえもやん (@emorikousuke) May 9, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません