震度3(2020/05/05 00:00)
【地震 22:07】
[震度4]千葉北東部
[震度3]茨城南部、千葉北西部— 特務機関NERV (@UN_NERV) May 4, 2020
緊急地震速報でドキドキしたあとに震度3くらいだと「何だよ、速報ふざけんなよ、大したことない」とか言ってしまうの日本人だけ。震度3は大したことある。
って昔、外国人の知人に言われたことを思い出した。
— 渡邉 直太@これはイヤラシイ最高ですね (@REXCOASTER) May 4, 2020
各地の震度に関する情報
令和 2年 5月 5日00時25分 気象庁発表5日00時23分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県中部(北緯36.2度、東経137.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。 pic.twitter.com/E3Na5TSmu9— 地震報告部屋(佐藤宏樹) (@eew4027) May 4, 2020
22時07分頃、地震がありました。
[震度4]千葉北東部
[震度3]茨城南部、千葉北西部— ライブドアニュース (@livedoornews) May 4, 2020
【速報】5月4日22時34分頃、資源地茨城県沖、最大震度3、M4.6の地震が27分前の千葉県旭市干潟土地改良区に続き連続して発生。 https://t.co/sv8gqtac5k pic.twitter.com/ByZXMnSJbe
— 𓉤箱コネマン𓁷 (@HAKOCONNEMAN) May 4, 2020
5月4日 22:34 震度3
震源:茨城県沖 M4.4 深さ約50km
この地震による津波の心配はありません。https://t.co/ebeAomX2RO#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/RESLCIjWmu— ウェザーニュース (@wni_jp) May 4, 2020
22時すぎくらいかな、緊急地震速報も鳴って😭
私のところは震度3だったみたいだけど10階だから結構揺れた😭💦
でも大丈夫🙆♀️ありがとう💗— 樹理⚜️G.I ❤︎ (@iwachi_1217pink) May 4, 2020
各地の震度に関する情報
令和 2年 5月 5日00時25分 気象庁発表5日00時23分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県中部(北緯36.2度、東経137.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。 pic.twitter.com/E3Na5TSmu9— 地震報告部屋(佐藤宏樹) (@eew4027) May 4, 2020
【震源・震度情報】
5日00時23分頃、長野県で震度2を観測する地震がありました。震源地は長野県中部で、震源の深さは約10km、マグニチュードは3.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/pHZwLqnzjR— 地震・津波・火山情報 (@jmx_sv) May 4, 2020
【令和02年05月04日の有感地震】
千葉県北東部 1回
茨城県沖 1回
不明 1回
【震度別】
震度3 2回
震度4 1回
【マグニチュード別】
M4 1回
M5 1回
不明 1回計 3回
— ナマズの地震研究 (@saikanjp) May 4, 2020
千葉県震度2でした、3か4かと思ったら2でした…
— じぇふ@教育コンテンツ制作 (@jeffry1461) May 4, 2020
【気象庁情報】04日 22時34分頃 茨城県沖(N36.4/E141)にて 最大震度3(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは50km。( https://t.co/Kc5zUDCSk0 ) #saigai #jishin #earthquake
— 地震速報 (@earthquake_jp) May 4, 2020
先ほど千葉市で震度3(速報)の地震がありました。改めて災害への備えを見直していきましょう。
千葉市では既に新型コロナウイルス等感染症を踏まえた避難所開設運営方針を定めるなど、先手を打っての対策に取り組んでいます。https://t.co/q6VHi2oKGO— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) May 4, 2020
当然の地震警報が鳴ってビビったけど、殆ど揺れませんでした。千葉、茨城で震度3~4。しかしこの警報音は心臓に悪い😟 pic.twitter.com/bjx2xpKKFe
— Mohair_Man (@OnMohair) May 4, 2020
Akiちゃん、ありがと!震度3だったけど、結構長い間揺れてた💦でも大丈夫だよ👌ありがとね😄
— 💕💕XXX💕yuri💕XXX💕💕💕Show must go on💕 (@KJ8BB) May 4, 2020
茨城、千葉で震度4 緊急速報発表 30分後にも震度3https://t.co/oKd6LEojrF
[2020-05-05 00:00:00]— あずきさん (@azukisanz) May 4, 2020
ね!この地震速報ならほしいってか是非流れてください( ^ω^ )
いいですな!震度で台詞変わるとか興奮しますな!!(*゚∀゚)=3
— ひかる🐥エアブー参加中✨(*´▽`*) (@3234gtr) May 4, 2020
電気のヒモの揺れが我が家の震度計なんだけど、地震来るぞー、ヒモ揺れてる!震度3かな4かな…って言いながらも、自分は全く体感してないのが不安😅。
— 須美さん (@outdoor_sumi) May 4, 2020
この地震により観測された最大震度は3です。
— 1703愛車@半年記念 (@meitetsu_aisya) May 4, 2020
震度3か…!無事ならいいんだ(; ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
— 🌸miwa🏊🏻 (@star_p_) May 4, 2020
4日22時34分頃、茨城県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は茨城県沖、M4.4。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/ipFqj7uH4z #jishin #地震
— tenki.jp地震情報 (@tenkijp_jishin) May 4, 2020
昨日,5月4日22時34分頃,茨城県沖を震源とする最大震度3の地震が発生したそうです。関東地方にお住まいの方には揺れを感じた方も多いようです。
最近,茨城県を震源とする地震が増えているように感じます。
コロナ禍で不安が高まっている為か,アクセス過多によると思われる通信障害も起きています。— 尾崎 歩夢 (@AyumuOzaki) May 4, 2020
震度4の場所ではなかったんですね
3でも揺れますよね。何もなく良かったです🍀— ちかこ (@238nao) May 4, 2020
ありがとうございます〜!!
うちの方は震度2でわんこ逃さなきゃ!ってバタバタしてて全く揺れに気付かずアレ?来ない?ってなってましたwただあの警報が本当怖くて_(:3 」∠)_
関東本当多いですよねஇ௰இ
確かに!
関西まめに来ない分ドーンって大きいの来たら怖いですねҨ ( º_º )— HARU (@PhotoHARU1011) May 4, 2020
<日本の地震活動>気象庁|最大震度3・原発付近
時間 4日22時34分
震源地 茨城県沖
深さ 約50km
地震規模 M4.4
津波 心配はありません茨城県 震度3 日立市 他
☟「放射能災害危険施設:東海第2原子力発電所ほか」沖約37㎞付近「最大震度3」の中規模地震>特に要警戒 pic.twitter.com/AVX78QlVoD
— オリオンの風 (@orion1223star) May 4, 2020
[偏差値70]おれ
[震度4]千葉北東部
[震度3]茨城南部、千葉北西部— むーま (@M_um_A) May 4, 2020
震度3は超えてたと思います。
— 短髪キルトの久明@次のライブはいつできるんだろう… (@kiltmanhisa) May 4, 2020
ここ何年かはないと思うよ!
大きくて震度3~4ぐらいかも— アイヤー・ジ・エンド (@mNZrtwntwWruMok) May 4, 2020
実家にいますがは公表震度2でした。
体感は3くらいはあった感じですが。— 百式@あと75日 (@100_shiki) May 4, 2020
昨日,5月4日22時34分頃,茨城県沖を震源とする最大震度3の地震が発生したそうです。関東地方にお住まいの方には揺れを感じた方も多いようです。
最近,茨城県を震源とする地震が増えているように感じます。
コロナ禍で不安が高まっている為か,アクセス過多によると思われる通信障害も起きています。— 尾崎 歩夢 (@AyumuOzaki) May 4, 2020
22時07分頃、地震がありました。
[震度4]茨城南部、千葉北東部
[震度3]茨城北部、千葉北西部、千葉南部— ライブドアニュース (@livedoornews) May 4, 2020
そーなのですよー(;´д`)ゞそれがまたこわい(´д`)
なんせわたし地震恐怖症で、震度3で腰抜かして動けなくなるんで ∋(゚_゚)∈
あーーーーーこわい— ぽぽす (@TcK2cdoZVZYJJzm) May 4, 2020
5月4日 22:34 震度3
【茨城県】茨城県北部
▶生放送で解説中 https://t.co/DfXeTkZ04dhttps://t.co/ebeAomX2RO#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/7HUnqBjWnR— ウェザーニュース (@wni_jp) May 4, 2020
震度3で緊急地震速報は悪いけどやめてくれ…
怖すぎる
携帯が一斉に4台鳴り出すんだぜ?— 微笑みのマンゴスチン😈 (@Mangosteen3th) May 4, 2020
【震度速報 2020年5月4日 22:36】
22時34分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。
今後の情報に注意してください。 pic.twitter.com/RVxTUNoZvu— 特務機関NERV (@UN_NERV) May 4, 2020
震度3くらいかな⁉️
— ∞あら∞💙FF&eighter&Aぇ!応援団🌈💕💙💚 (@aramaadesu) May 4, 2020
【地震情報】
発生時刻:2020年05月05日00時23分
震源地:長野県中部
マグニチュード:3.1
最大震度:2
震源の深さ:10kmこの地震による津波の心配はありません。#地震 #地震情報 pic.twitter.com/6zRKmpMc2g
— 地震情報 (@Matumo_Jishin) May 4, 2020
【各地の震度 最大震度2】
2020年05月05日 00時23分頃、地震がありました。震源地は長野県中部で、震源の深さは10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
詳細:https://t.co/0mH3nwOzP2— 緊急地震速報・地震情報BOT (@QuakeB_1) May 4, 2020
松本!!
高速でパルコいきました(^^)
まじですか?😨
首痛いんで震度3以上のどっかでまだ起きそうな感じしますよ😭— かおりん★ (@s9fJFM4ADghkpM6) May 4, 2020
【2020年05月03日の有感地震】
震度3 1 回
震度2 3 回
震度1 4 回
計 8 回薩摩半島西方沖 2 回
長野県中部 2 回
佐賀県北部 1 回
茨城県北部 1 回
和歌山県北部 1 回
岐阜県飛騨地方 1 回— 地震情報 (@TakumiSoftware) May 3, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません