#東京ディズニーランド37周年(2020/04/16 00:00)
#東京ディズニーランド37周年
自分がディズニー行ったことあるのは1回だけ。2歳の誕生日。全然記憶にないけどまた行きたいな、、、今年修学旅行で行くんだけどほんとに行けるのかな
でもみんなと行きたい。好きな人とはクラス別れて同じ班にはなれるはずないけどいい思い出沢山作りたい。— mahiru@ジンクラ@幸せ者 (@mahiru_Jimjim27) April 15, 2020
いつかまた行きたいな
スモールワールドに乗りたい
「うさぎどんが騒ぎ出したら」速くなるあのコースターにも乗りたい好きな子たちどの子とも行ったんだよね#東京ディズニーランド37周年
— SB (@gnkinnkkwst) April 15, 2020
日付は変わってしまったけれど
37周年だったのですね
今日はモノレールの中
写真を撮る人が多かった。
それでかな。。
舞浜駅は静かでした。#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/2oJ5xRdkPI
— シリウスA (@sirius_belltree) April 15, 2020
そもそも、動物のキャラを使ってるのだから、食べ物は動物性食材は止めてあげて
#東京ディズニーランド37周年— adgjmptw (@AliceA007) April 15, 2020
人間って不思議だよね、いつもは休校がいいってゆうのに、いざなったら学校に行きたくなる。じゅっくんのゆうとおり、幸せは、手に入れた瞬間幸せじゃなくなる。#フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと #ジュキヤ #コロナに負けるな #ころな #学生 #東京ディズニーランド37周年 #休校
— ゆうちゃんまん (@1NyaEbEqMxhgWdW) April 15, 2020
2017年のシーズンショーパレ#東京ディズニーランド37周年 https://t.co/FE3wlHB8Ja pic.twitter.com/o8z1NsbFF5
— DuffyChannel (@_Duffy_Channel) April 15, 2020
[小澤廉]明日20時放送予定の小澤インスタライブで聴きたい事、やって欲しい事を募集いたします✨↓こちらのコメント欄によろしくお願い申し上げます🤲🥰🎥✨🍓
—
🏰本日は大好きなディズニーランドの誕生日✨🎂😇 #記念写真を添えて🚀 #東京ディズニーランド37周年 #TDR #TDL #TDS #Disney pic.twitter.com/li48wgH7hS— 小澤廉ファンクラブ【公式】 (@ozawaren_com) April 15, 2020
今度夢の国へ行く時は初のフルサイズ機📸での撮影だな〜😀
たくさん素敵な写真を撮りたい🤗✨ pic.twitter.com/NcLOUqCQaL
— のぶねこ (@nob_neko_rider) April 15, 2020
🎊今日4月15日は東京ディズニーリゾートの開園37周年🎊
開園35周年のアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」を写真で振り返る💗#東京ディズニーランド37周年 #TDR #TDL #TDS #Disney
▼フォトギャラリーはこちら🎉https://t.co/L2lun6Is1o pic.twitter.com/LEA4ndD5WL
— テーマパーク&エンタメbyモデルプレス (@mdpr_park_enta) April 15, 2020
ごきげんよう🏰✨
今日の動画あっぷしたよ!
だいすきなプリンセスの曲うたった✨すごい眠さが伝わると思います、、笑
→https://t.co/Zm8QaP4UVt子守唄がわりに聴いて寝てね☺️💕#おやすみVtuber #StayHome #東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/Ec7PVpAMOj
— ロゼ女王🌹 (@RAVA_HeartQueen) April 15, 2020
富士急2DAYSの打ち上げで行ったお泊まりディズニー🌹
ハッピーな思い出をおすそわけ😆#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/58fr7IpVP3
— 櫻川めぐ (@sakuragawa_megu) April 15, 2020
TDR37周年おめでとうございます!またパークで遊べる日を、楽しみにしています。
I hope we can go on a peaceful and happiest cruise again! #東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/oDXVoa5LLj— くーや (@ku_ya_oz) April 15, 2020
おめでとう❤️
そして、いつもハピネスをありがとう!!
私の大好きな場所!!
#東京ディズニーランド37周年— ままっち (@bIZgSuelo60O8y3) April 15, 2020
東京ディズニーリゾート開園37周年おめでとうございます🎉再開したらまたみなさんに「#山下大輝 の魔法の時間」をお届けしたいと思います✨#東京ディズニーランド37周年 #山下大輝の魔法の時間 pic.twitter.com/cpva1K5x5y
— PASH!編集部 (@magazine_pash) April 15, 2020
ディズニー行きたすぎてこんなの作っちまった!!!
何か分かる?
#あつ森 #マイデザイン#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/KkBkoE0GBh— あみむー (@____amimu) April 15, 2020
いくつになっても、いつの時も 夢、希望、笑顔をありがとう✨
#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/WPh8vxGiTf— tapi (@SweetsBer) April 15, 2020
大好きな大好きなディズニリゾート。結局昨シーズンはなんやかんやバタバタしてて、一度も行けなかった。こんなの初めてかも。早くこの状態が落ち着いて、また行きたいなぁ。1日遅れちゃったけど、37周年おめでとう。 #東京ディズニーランド37周年
— ぽてと。 (@tk_mm621) April 15, 2020
東京ディズニーランドのホーンテッドマンションにある、猫のお墓です。
死亡日時が9もあるのは、英語のことわざ"A cat has nine lives."「猫には9回の命がある(→なかなか死なない)」を元にしているからです。#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/sF0SisTrgU— ラテン語さん (@latina_sama) April 15, 2020
ギリギリになっちゃったけど…#東京ディズニーランド37周年 おめでとうございます🎉
大好きなパークがしばらくお預けになっちゃったけど…キャストさんもゲストも笑顔で楽しめる日々が早く戻って来ますように🌟
Happiness is here!!です🤗 pic.twitter.com/XUibuajlRW
— 中島沙樹☻✨ (@sakicchons) April 15, 2020
残念ながら私の周りにも「ディズニーなんて子供騙しでしょ」と言う人はいました。
でも、トゥーンタウンでは古代ローマの詩のラテン語を使った言葉遊びがあったりショーではフランス語の言葉遊びをさりげなく入れたりするパークは、私にはとても子供騙しには思えないです。#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/QzW7WUZSVv— ラテン語さん (@latina_sama) April 15, 2020
37周年おめでとうございます!🎉🏰✨
素敵な夢と魔法をいつもありがとう💞 また華やかな日々を迎えられますように🌈💫#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/qJYzh2QEFp— Ginno (@ginga_sea) April 15, 2020
Happy 37th Anniversary🎊#東京ディズニーランド37周年 #tokyodisneyland pic.twitter.com/EPNPoX7egn
— りょう🤴🏾 (@d_mikimini_ryo) April 15, 2020
天使だ❤️❤️#東京ディズニーランド37周年 #可愛いは正義 pic.twitter.com/hm5mkRW45O
— Yukinko (@1118loveM) April 15, 2020
#東京ディズニーランド37周年
遅くなったけど、ここ一年間で撮ったシンデレラ城
再開が待ち遠しい
いろんな写真撮ってもっと上手くなりたい pic.twitter.com/a7NVcE2FKk— アイス食べたい (@D37487630) April 15, 2020
Tokyo Disneyland
〜37th Anniversary〜
おめでとうございます🎉
これからもたくさんのゲストを笑顔にさせて下さい✨
再び開園することを楽しみにしています🐼#TokyoDisneyland#東京ディズニーランド#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/E0XOKU2PfT— 【D垢】パンダさん🐼 (@d_account0106) April 15, 2020
震災も乗り越えた4月15日があったからこそこんな形で開園記念日を迎えるとは誰も想像してなかった。
今は我慢の時。
一日も早く明るい日が戻ってきますように。#TDR37周年 #東京ディズニーランド37周年 #37周年おめでとう pic.twitter.com/kNWlp73s2Y— Mappy (@mapimapimapio) April 15, 2020
【ディズニー】1936年のミッキーをご覧下さい。#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/6i6ekpLzlx
— 𒅒🌸それいけ!アッキー🌸𒅒フォロバ (@Akikun1124) April 15, 2020
素敵な時間をたくさんくれる場所…(*˘︶˘*).。.:*♡
おめでとうございます✩.*˚
#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/iKebAHbICx— ひろるど (@HERO_LDw) April 15, 2020
#東京ディズニーランド37周年
東京ディズニーランド37周年おめでとうございます㊗️✨
いつもいつまでも大好きな場所。。😊 pic.twitter.com/6bdckdy2tG— こころび (@cocorobimfmf) April 15, 2020
ディズニー0歳から行ってたらしいから人生のそれみたいなところある。 #東京ディズニーランド37周年
— 🍒hiro🍎 (@yui_love_0201) April 15, 2020
東京ディズニーランド37周年おめでとう〜👏✨
大好きなドリミを詰め込んでみた🤤
#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/4wgWuVNTyK
— ちゃぼ:D垢 (@HND_DDD) April 15, 2020
1日遅れだけど…
たぶん5歳。初めて行った時の
…どこ見てんねん私www#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/rXAW8aFSb0
— アイノ (@Beat53349621) April 15, 2020
#東京ディズニーランド37周年
おめでとうございます(・ω・)ノ
また行ける日を楽しみに…
コロナはよなくなって… pic.twitter.com/Jc5UTX1zb2— ふふふ (@hyk_0211) April 15, 2020
#東京ディズニーランド37周年
いつも沢山のハピネスをありがとうございます♡
一日も早くパークに笑顔が戻りますように…✧︎*。 pic.twitter.com/2LOJxS9b3C— いちご (@minnie32ichigo) April 15, 2020
今日は沢山会話が出来て充実した1日でした。^ ^
あと、# を覗く を覚えたのだけど趣味の1つになりましたな。またお邪魔しよう。明日も元気に楽しんで参ろう😁
おやすみなさり!#東京ディズニーランド37周年 #ディズニー #disney #ファインダー超しの私の世界 #ポートレート #portrait pic.twitter.com/r6gbsxcuEU
— 島崎 晋之介 (@shima_shin0803) April 15, 2020
#東京ディズニーランド37周年 #ディズニー に行けるようになった時のために #ディズニー貯金
をしています♥️#コロナ で #外出自粛 でも#本業 と #副業 で#稼いでます🙌💓スマホ1台で日給5〜10万可能💰✨
気になる方は
ラインからお問い合わせください❀︎https://t.co/bkZk0DrOcw pic.twitter.com/R2qnxMkPT9— Aya@副業で充実中❤️ (@aya19940330) April 15, 2020
遅くなっちゃったけど37周年おめでとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ミッキーやプルート含め色んなキャラクターにいつも元気を貰ってます❤
ありがとう😊#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/5qudwF5aC7— ぴぴまる (@pipimaru0905) April 15, 2020
はやくまたパークに行けますように✨#TDL37周年 #東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/vWgiXk3lBQ
— りゅ🌸 (@rryyuu19) April 15, 2020
ウエスタンランドにあるレストラン「キャンプ・ウッドチャック・ キッチン」の近くで、ラテン語の格言"FORTUNA FAVET FORTIBUS"を見つけられます。
意味は「幸運(の女神)は勇敢な者に味方する」で、スクルージ・マクダック(ドナルドの伯父)のモットーです。#東京ディズニーランド37周年 pic.twitter.com/fsEHeh3fkR— ラテン語さん (@latina_sama) April 15, 2020
#東京ディズニーランド37周年
おめでとうございます!!
本当ならもう2.3回は行っていたはずが行けていませんが
またいつか必ず行くことを夢見て。
大好きな場所!いつも夢をありがとう!!! pic.twitter.com/EcuZWDRpk1
— 山口萌美 (@my_yukinoshita) April 15, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません