国のせい(2020/04/05 18:00)
春節に近平に忖度して、国民の命よりも目先の金をとった国のせいに決まってるでしょ。二階と麻生と一緒に辞職してください。
— マルチーズ 本舗 (@daifukuchan737) April 5, 2020
中国のせいっていうのはその通りですが、習近平国賓来日への配慮からか、早い段階で中国からの渡航を止めなかった日本政府にも問題があると僕は考えています。
それでいて自粛要請してるんだから国のせいにするな、みたいな発想で書いてしまう無責任さは批判の的になるのも当然。 https://t.co/CTu5wi3UYN— KAZUYA (@kazuyahkd2) April 5, 2020
感染拡大を国のせいにするな、って言った愚か者がいたようですが、税金を徴収してる以上、民間ができない仕事への責任は国にある。
はっきり言って、初期に決断するという仕事をしなかった(今も決断できてない)国のせいですよ。明らかにね。— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) April 5, 2020
独裁や強い強制力を嫌い、自由を追求して政府の権力を分散させてきた日本人が、ロックダウンや緊急事態宣言に強制力を求めて、挙げ句の果て強力な政策を打ち出せなかったことを国のせいにしてるのを見ると悲しくなるな
— Ro (@Ro62378384) April 5, 2020
みんな
国のせいになんかしてないで自己防衛おじさんに
なるんだよ引き続き
これからもよろしく
(。・ω・)ゞ pic.twitter.com/dZkDTOJPMW— 自己防衛おじさん 【占い師の鉄平。】 (@tpyclub) April 5, 2020
つい二週間ぐらい前まで「五輪開催は予定通り」とか言ってた奴らが今は「国のせいにしないでくださいね」とか言ってるんだぜ。
はっきり言おう。狂ってるよ!!!
これに怒らない人も含めてね。— とみ (@meow164) April 5, 2020
コロナ国のせいとか言ってる人居るけどそういうこと言うやつに限って週末当たり前に外出してるんだよなー
自己中心的な思考しかない奴の集まり— ぺそぺそ (@srotsrot55) April 5, 2020
国土交通省佐々木紀政務官の炎上ツイート。
修正前と修正後。
微妙に文言を変えて再投稿する必要がないような…。
でも再投稿してまでっていうことは、よほど国のせいにするなと言いたいんでしょうね。 pic.twitter.com/6I3jCkRJGa— KAZUYA (@kazuyahkd2) April 5, 2020
国のせいな部分は一部はあるかもしれない(システム的問題な気もしますが)。
だけど、ウィルスという不可抗力と自分たち一人一人の行動等も結果まで全部国のせいにするのは責任転嫁だと思います( ´~`)ゞ
そしてマスコミはわざわざさらしあげて、反感を煽ってるL(゚皿゚メ)」— きたむ~ぐれいとⓟ (@kitamugreat) April 5, 2020
この記事は重要な部分を削っている。佐々木国交政務官は単に「感染拡大を国のせいにするな」と言ったのではなく「自粛要請しているから」と前置きしていた。つまりカネも出さず一方的に要請すれば国家は責任を免れ得ると述べたのと同義で、政治家として完全に失格。 https://t.co/LjN3oYQRoD
— 異邦人 (@Narodovlastiye) April 5, 2020
政府の一員が〈国のせいにするな〉と言い始めたら、もう世も末。終わりの日は近い。それは〈我々には国家経営能力はありましぇん〉と言ってるのと同義だからです。
— 松井計 (@matsuikei) April 5, 2020
バカだね、ほらニュースになっちゃった。
政務官が感染拡大「国のせいにしないで」 | 2020/4/5 – 共同通信 https://t.co/F7v32JmMpk
— 中澤誠 STOP築地移転 (@nakazawa_mama2) April 5, 2020
【新型コロナ】国交省の政務官、感染拡大を「国のせいにしないでくださいね」とツイートhttps://t.co/fyXcqSNy9G
国土交通省の佐々木紀政務官がツイート。佐々木氏は5日、書き込みを削除し不適切だったと釈明した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 5, 2020
「安倍のせい」
「国のせい」
「政府のせい」
「中国のせい」
「転売ヤーのせい」
「買い占めのせい」
「デマのせい」
「若者のせい」
「老人のせい」
誰かのせいばっかり言わないで今医療崩壊しないように頑張っている人や物流を止めないように動いてる人に
「ありがとう」を伝える方がいい— れいわちゃん🌸トホカミヱヒタメ (@reiwachan_co_jp) April 4, 2020
政務官が感染拡大「国のせいにしないで」https://t.co/Tbu2iD4Hc3
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 5, 2020
「国のせいにしないでくださいね」→「国だけの責任にしないでくださいね」
たとえ書き換えたところで、国の責任逃れの発信に変わりはない。
政府高官である政務官による、このような発言は許されない。
感染拡大防止のために、全責任を果たすのが政府の役割ではないか。— 小池晃 (@koike_akira) April 5, 2020
国のせいにするなよ発言はガチで看過できないですよね
国が全部悪いとは言わないし、自粛しない市民に対して思うところがあるとは思うんだけども、収入が無くなってまで自粛に応じてくれている人がいる中でのその発言は良くないと思った— すが (@SUGA_GAS) April 5, 2020
政務官「感染拡大を国のせいにしないで」 批判受け削除:朝日新聞デジタル https://t.co/8mSIUdQ6jM
— わんわん🌸 (@roaring_dog) April 5, 2020
「感染拡大を国のせいにしないで下さいね😭」って…10代の感染者がほとんどいないあたり、金が無くて仕事で外出せざるを得ない人が感染してるんだけど。
つまり感染拡大は自粛要請だけしておいて補償しない国のせい。#国のせい pic.twitter.com/OFqp9nxwY6
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) April 5, 2020
コロナ拡大「国のせいにしないで」 国交政務官のツイートが波紋https://t.co/bGj6vPc7gE
佐々木氏は「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね」とツイートし、削除。「不適切でした」とツイートした一方で「国だけの責任にしないでくださいね」と発信。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 5, 2020
佐々木紀・国交大臣政務官「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね」とツィート。
どんだけ無責任なのか。
それを言うなら「私たちは自粛しています。感染拡大を国民のせいにしないでくださいね」。
首相の言う「国民の生命と安全を守る」とはこの程度の中身か。— 上丸洋一 (@jomaruyan) April 4, 2020
【感染拡大は国のせい?議論の鍵】https://t.co/OGhQPeuZcb
佐々木・国土交通大臣政務官の「感染拡大を国のせいにしないでくださいね」というツイートが波紋を広げている。感染拡大は国のせいなのか、それとも自粛要請に応じない市民のせいなのか。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 5, 2020
「政務官が感染拡大『国のせいにしないで』」
何ということを言うのか。今政府がなすべきは、感染の爆発的拡大を防ぐために、「自粛と一体に補償を行う」「医療崩壊阻止のために財政出動を行う」など、国民にとって少しでも光が見えるメッセージを発信することではないか。https://t.co/7duzsYCAee— 志位和夫 (@shiikazuo) April 5, 2020
国のせい、とか言わず、賢くできることをやりましょう、前向きに!
とか、この期に及んで、いかにも自己啓発本っぽい口調で呟くやつら、なんなの? 優秀な奴隷なの?
国のせい、ってのは、まともな責任を果たさず、なんでもかんでも国民一人ひとりのせいにしようとしてる国のヤバさを責めてんだよ。— 温又柔 おんゆうじゅう 온유쥬 (@WenYuju) April 5, 2020
幼い頃から一緒だった親友を失った谷裂は「あいつは俺を庇って死んだ。俺のせいであいつは死んだ。」と自責の念にかられ、自宅にて首を吊り、親友の後を追った。
しかし、谷裂は親友の元には…天国にはいけなかった。
自殺をしたものは天国にも、はたまた地獄にも行けず、狭間の国を彷徨うのである。— ZERO@絵柄がスライム (@my_hoby_ZERO) April 5, 2020
感染拡大「国のせいにしないで」 国交政務官のツイートに波紋 https://t.co/9SwjWRyOC5 お、驚きました!政務官という立場でこのような文言を載せるとは。
— 佐藤修 (@osamxlps) April 5, 2020
「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないで下さいね」と自民党の政務官。何気ないこの言葉に政権の全てが象徴されている。あるのは責任回避への熱意、無いのは働かざるを得ない方々を思いやる想像力と補償の発想。想像力がないから、未だに小田原評定。この恐慌を全く理解できていない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) April 5, 2020
自分のせいにされたくないのであれば、とっとと辞職して責任を持った人に代わってくれない?
お前じゃなくても国は大丈夫だから、責任取りたくないならとっとと辞めてくださいね?— くろーど (@kukuiri) April 5, 2020
国とか誰かとか何かのせいにする前に自分の行動をまず見直せ
— じゃにこーん (@japanyaotome) April 5, 2020
コロナ拡大は間違いなくケチった国のせい。
そして皆さんお分かりでしょうがコロナで「一人10万!20万!予算は100兆円規模だー!」とは絶対になりません。
国に頼るな。国のせいにするな。
検討、検討、でチョロっと出して終わる国。
国民が死んでも知った事ではない。
それがどケチ国家、日本です。— なるみ🐾山本太郎を伝える動画 (@nh3aibrS1cwuaks) April 5, 2020
政務官「感染拡大を国のせいにしないで」 批判受け削除:朝日新聞デジタルhttps://t.co/IzO9epxuGg #新型肺炎・コロナウイルス #新型肺炎 #新型コロナウイルス #新型コロナ肺炎
— 東アジア情勢ニュース【朝鮮半島・日本等】 (@higashiajianews) April 5, 2020
そう。そしてその差別のせいで滅びそうですね。美しい国は。 https://t.co/wrD9U8glG9
— 中野昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) April 5, 2020
佐々木国交政務官「国のせいにしないで」 新型コロナ拡大巡るツイートに批判の声 – 毎日新聞https://t.co/tSe9Wafv8E#新型肺炎 #新型コロナウイルス #新型コロナ肺炎
— 東アジア情勢ニュース【朝鮮半島・日本等】 (@higashiajianews) April 5, 2020
ゆーて国のせいなのでは?
国がすぐに対応していればここまで酷くならなかった可能だってある
ってか石川県民としてあなたは恥ずかしい
辞職してください pic.twitter.com/dF2LBuJxwV— ⁑R I R I ⁑ (@rra21371) April 5, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません